作り方
- 1
豆腐はペーパーに包み、レンジで5分温める。その後重しを乗せ、30分。1.5cm角に切る。
- 2
干ししいたけは戻して、粗みじん切りにする。
- 3
にんにく、しょうが、ねぎはみじん切りにする。たまねぎ、にんじん、たけのこは粗みじん切りにする。
- 4
油を熱し、にんにく、しょうが、ねぎ、豆板醤を炒め肉を入れ、肉がほぐれたら、たまねぎ、にんじん、筍、しいたけを入れる。
- 5
全体に油がなじんだら、砂糖、しょうゆ、酒、みそ、甜面醤、水、干ししいたけの戻し汁、中華スープの素を入れて煮る。
- 6
直前に豆腐を茹でて、②に加え、再沸騰させ、水溶きでん粉を入れる
- 7
グリンピースとごま油を入れて仕上げる。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は固さを加減して、少しずつ入れて下さい。
豆板醤で辛さを調整して下さい。
似たレシピ
-
【給食】マーボー豆腐 【給食】マーボー豆腐
給食ならではの甘口マーボー豆腐です。野菜もたっぷり使って栄養満点に仕上げています。給食の定番メニューの1つであるマーボー豆腐です。低学年の子どもでも食べられるように甘口に仕上げていますが、ピリッとした辛さも感じられるように調味料を調整しています。 給食レシピ -
-
-
【坂下町学校給食】麻婆豆腐 【坂下町学校給食】麻婆豆腐
学校給食の麻婆豆腐は具だくさんです!にんじんやたけのこ、しいたけを加えて、噛みごたえがある、食べごたえのある麻婆豆腐です。ごはんにのせて丼にしてもいいですね。 会津坂下町 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568254