麻婆豆腐!絹ごし豆腐でぷるぷるに♪

京たまご
京たまご @kotama12

絹ごし豆腐でぷるぷるに仕上げた麻婆豆腐です!豆腐をお湯につけると煮崩れしにくくぷるぷるに仕上がります!
このレシピの生い立ち
煮崩れを怖がらずに大好きな絹ごし豆腐で、いつも麻婆豆腐を作っています。お湯につけると崩れにくく、早く温まりやすいのでぷるぷるに仕上がります!

麻婆豆腐!絹ごし豆腐でぷるぷるに♪

絹ごし豆腐でぷるぷるに仕上げた麻婆豆腐です!豆腐をお湯につけると煮崩れしにくくぷるぷるに仕上がります!
このレシピの生い立ち
煮崩れを怖がらずに大好きな絹ごし豆腐で、いつも麻婆豆腐を作っています。お湯につけると崩れにくく、早く温まりやすいのでぷるぷるに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ミンチ 100g
  2. 豆腐 1丁
  3. ねぎ 50g
  4. 生姜 ひとかけ
  5. ニンニク 1片
  6. 豆板醤 大さじ1/2
  7. 甜麺醤 大さじ1
  8. 150cc
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●中華スープの素 小さじ1/4
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. 小さじ1
  16. 適量
  17. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンニク・生姜はみじん切りにします。ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    豆腐は、サイコロ状又はひし形に切って1分お湯につけます。※煮崩れ防止と、温めてぷるぷるに仕上げる処理です。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、ニンニク・生姜・豆板醤・甜麺醤を入れて炒めます。

  4. 4

    香りが出てきたら、豚ミンチを加えます。塩コショウします。

  5. 5

    豚ミンチがパラパラになってきたら、●印・ねぎ・豆腐を加えます。

  6. 6

    フツフツとして全体が熱くなったら、水溶き片栗粉を加えます。加える時は優しく混ぜて下さい。

  7. 7

    とろみがついたら、しっかりと火を通します。最後に、ごま油→酢を加えてさっと炒めます。

  8. 8

    完成です!

コツ・ポイント

必ずお湯に豆腐をつけて下さい。混ぜる時は優しく混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ