夏バテを防ぐ生姜入り梅炊き込み御飯

Ajaybb
Ajaybb @cook_40095663

体力を奪う暑さに負けない免疫力アップのメニューです。梅の酸っぱさがほんのり効いて味に深みが出ます。生姜のアクセントも抜群
このレシピの生い立ち
梅干しで炊き込み御飯を炊くとどうなるのか実験してみました。梅干しには深い旨みがあり それが酸っぱっさとどう調和するか不安だったのですが、結果は梅の酸味がご飯を引き立てています。是非お試しください。

夏バテを防ぐ生姜入り梅炊き込み御飯

体力を奪う暑さに負けない免疫力アップのメニューです。梅の酸っぱさがほんのり効いて味に深みが出ます。生姜のアクセントも抜群
このレシピの生い立ち
梅干しで炊き込み御飯を炊くとどうなるのか実験してみました。梅干しには深い旨みがあり それが酸っぱっさとどう調和するか不安だったのですが、結果は梅の酸味がご飯を引き立てています。是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 揚げ 1/2
  3. 生姜 一かけ
  4. 梅干し 2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 500ccくらい

作り方

  1. 1

    米を研いで水を入れます。 梅干し2つを解して入れます。生姜を貼り生姜にして入れます。

  2. 2

    揚げ半分を湯煎にかけて細かく短冊に切って入れます。醤油大さじ一 酒大さじ一を入れて上に出汁昆布を載せて炊きます。

  3. 3

    炊けたら軽く解して盛りつけます。

コツ・ポイント

梅干しはよく解しておくこと 梅干しには塩分が多く含まれているし旨みも十分なので出汁は入れず醤油も控えめにするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ajaybb
Ajaybb @cook_40095663
に公開
料理と食べ歩きが大好きな中年男です。忙しい人向けにササッと作れるメニューを紹介して行こうと思います。
もっと読む

似たレシピ