焼きナスの生姜酢醤油かけ

アンドーナツ☆
アンドーナツ☆ @cook_40166141

フライパンで少ない油で焼いたナス!

生姜酢醤油でさっぱりと!
このレシピの生い立ち
子どもの頃からナスが大好きで、ここ数年は夏によく食べている一品です。

焼きナスの生姜酢醤油かけ

フライパンで少ない油で焼いたナス!

生姜酢醤油でさっぱりと!
このレシピの生い立ち
子どもの頃からナスが大好きで、ここ数年は夏によく食べている一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中3本(約300g)
  2. ゴマ 大1
  3. ●醤油 大1.5
  4. ●酢 大1.5
  5. ●生姜(擦り下ろし) 一欠片分
  6. 大葉の千切り(あれば) 2〜3枚分

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、さいの目に切り込みを入れ、さらに半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、弱火で5分、裏返して5分、ナスの両面を焼く。

  3. 3

    焼いている間に、大葉の千切りをする。
    ●の調味料を混ぜておく。
    →裏返したところ

  4. 4

    焼けたら、●の調味料を加えてよく絡ませ出来上がり。

  5. 5

    2018.11.13 皆様のお陰で話題入りできました。
    本当にありがとうございます!

コツ・ポイント

弱火なら少ない油でこんがり焼けます。
ナスの大きさは色々なので、調味料は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンドーナツ☆
アンドーナツ☆ @cook_40166141
に公開
子どもは独立、東京の隅っこで夫婦二人マイペースでのんびりクックしてます。いつも季節が変わると去年の今頃何作ってた?状態からの脱却を目指し、つくれぽ、myレシピは料理記録です。写真付きでかなり便利です^_^b
もっと読む

似たレシピ