基本シリーズ④✨●サラダ

Sion●ママ
Sion●ママ @cook_40159979

サラダ食べたい
→とりあえずグリーン葉野菜ですよね

簡単フレンチドレッシングでどうぞ✨
このレシピの生い立ち
栄養&酵素の補給は大切です

最近はグリーン葉野菜も
色々種類があるので楽しまないと
→メランジェ(数種類混ぜる)して下さい

【フレンチドレッシング】
乳化剤はマスタードです
※粉がらし+熱湯→和マスタード もおすすめ

基本シリーズ④✨●サラダ

サラダ食べたい
→とりあえずグリーン葉野菜ですよね

簡単フレンチドレッシングでどうぞ✨
このレシピの生い立ち
栄養&酵素の補給は大切です

最近はグリーン葉野菜も
色々種類があるので楽しまないと
→メランジェ(数種類混ぜる)して下さい

【フレンチドレッシング】
乳化剤はマスタードです
※粉がらし+熱湯→和マスタード もおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 葉野菜(ちぎる) 軽くひとつかみ
  2. フレンチドレッシング 大さじ2▪30cc以上
  3. 純米酢▪塩▪胡椒 お好みで
  4. ※ざっくり和えて5分後が美味しいです
  5. 【フレンチドレッシング】目安 120cc
  6. ▪純米酢orビネガー 大さじ2▪30cc
  7. ▪フレンチマスタード 小さじ2▪10cc
  8. ▪塩▪胡椒 適宜
  9. オリーブ 80cc
  10. ※油を少しずつ入れ乳化させます♪
  11. ※分量は目安です
  12. ※ひとつ加えるなら、玉ねぎのみじん切り♪

作り方

  1. 1

    【吸水】
    葉野菜
    →根の先を切り
    →水揚げをします
    →元気になります

  2. 2

    【食べやすく】
    葉を手でちぎります

  3. 3

    【水分は大敵】
    水をきります
    →回転式の器具で

  4. 4

    【混ぜる】
    ボウルに入れ
    →フレンチドレッシングで
     和えます
    →塩▪胡椒▪純米酢
     オリーブ油にて
     調味します

コツ・ポイント

「水をたっぷり吸わせて
 洗った水はしっかり切る」
 がサラダの基本です

手でちぎると食べやすく
ドレッシングが絡みやすいでしょう

お好みのドレッシングを見つけるのもOK
→できれば増粘剤が入ってないものを

50℃洗いってあるんですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sion●ママ
Sion●ママ @cook_40159979
に公開
毎日のお弁当のおかず☀を中心に、レシピ集☀を作っていきたいと、思いました。子供やおとうさん▪おかあさん、おじいちゃん▪おばあちゃん、彼氏▪彼女の、たくさんのお弁当☀や晩ごはん☀の手助けになれば、幸いです♪♪ 宜しくお願いいたします。   Sion●ママ             2016.11.17∽ START
もっと読む

似たレシピ