スペアリブのワイン煮から夏カレー

CristianoX @cook_40055359
連日35度を越す猛暑のミラノ、万博バイトで疲れた娘のリクエスト、辛カレー 一捻りして夏野菜たっぷりの豪華なカレーへ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にスペアリブのパックを見つけ、またワイン煮をと思っていた。疲れ気味の食欲を復活させるべく、省カロリーも兼ね夏野菜をたっぷり取れるように作ってみました。 市販ルーを使った時点で省カロリーとは程遠いかも。。。(笑)
スペアリブのワイン煮から夏カレー
連日35度を越す猛暑のミラノ、万博バイトで疲れた娘のリクエスト、辛カレー 一捻りして夏野菜たっぷりの豪華なカレーへ。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にスペアリブのパックを見つけ、またワイン煮をと思っていた。疲れ気味の食欲を復活させるべく、省カロリーも兼ね夏野菜をたっぷり取れるように作ってみました。 市販ルーを使った時点で省カロリーとは程遠いかも。。。(笑)
作り方
- 1
玉ねぎを集めのスライスにして、バターで炒める。
- 2
スペアリブに強火で焦げ目をつける。
- 3
圧力鍋に入れ、ローレルワインを入れ約1時間圧力調理。
これですでにご馳走!! - 4
人参を軽く茹でておく。
- 5
ナスとズッキーニを蒸し焼きにしておく。
- 6
混ぜにくいので大きめのスペアリブは取り出しておく。
- 7
大きめのスペアリブを取り出した煮汁に、茹で上がった人参を足し加熱、ルーを入れとろみが出たら、スペアリブも絡ませる。
- 8
お皿にご飯と夏野菜を乗せておく。
- 9
適当に盛って出来上がり。美味しくできました。(カレーって彩りが難しい。。。)
- 10
おかわり!!
コツ・ポイント
ワインの選定から入るとさらに深みを増しそうです。今回は軽めのワインを使いました。ワイン煮として食べる時はワインの名前もかざしたいものです。 骨があって食べにくいので、ゆっくり食べるのにもいいかも。。。。
似たレシピ
-
-
-
-
スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー
スペアリブをスパイシーなカレー煮に♪翌日は煮汁をちょっぴり加工してスープカレーにアレンジしちゃいましょう!夏にピッタリ☆ わいずきっちん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571083