バルサミコ香る❤ナスのカポナータ

フゴヤマ @cook_40063945
冷やしたら味が馴染んでさらにおいしい♪バルサミコでさっぱり仕上がってます❤
このレシピの生い立ち
ナスとバルサミコの組み合わせが大好きで、色々野菜を入れてはアレンジしてます❤
作り置きできるので、ラタトゥイユ(レシピID:18520145)共々夏の定番メニューです( ´ ∀ ` )
バルサミコ香る❤ナスのカポナータ
冷やしたら味が馴染んでさらにおいしい♪バルサミコでさっぱり仕上がってます❤
このレシピの生い立ち
ナスとバルサミコの組み合わせが大好きで、色々野菜を入れてはアレンジしてます❤
作り置きできるので、ラタトゥイユ(レシピID:18520145)共々夏の定番メニューです( ´ ∀ ` )
作り方
- 1
なす→大きめの乱切り
玉ねぎ→長さを半分にして1cm幅に切る
セロリ→小さめの乱切り
にんにく→みじん切り - 2
フライパンにオリーブオイルを温めナスを中火で炒める。全体に焼き色がついたら一旦取り出す。
- 3
同じフライパンにオリーブオイルを足して、にんにくを炒める。香りが立ったら玉ねぎ、セロリを焦げ目がつく程度に炒める。
- 4
ナスを戻し入れて、レーズン、バルサミコ酢を加える。混ぜたら火を止めて塩、こしょうで味を整える。冷やして召し上がれ♪
コツ・ポイント
☆レーズンを加えることで味のアクセントになります。
☆野菜はじっくり炒めてください♪バルサミコを加えてからは火を通し過ぎないようにね!
似たレシピ
-
-
簡単!茄子をさっぱりと♪カポナータ風 簡単!茄子をさっぱりと♪カポナータ風
カポナータはバルサミコ酢で作るのでしょうが、手元になかったためポン酢で代用。ある方はバルサミコ酢を使ってください♪ ichico15 -
夏野菜たっぷりのカポナータ♪ 夏野菜たっぷりのカポナータ♪
野菜たっぷりで 食欲が無い時でもバクバク食べれちゃう一品。作りたてもおいしいですが、私は冷やして食べるほうがもっと好き。キューピーハウス
-
-
茄子のイタリアマリネ風 カポナータ 茄子のイタリアマリネ風 カポナータ
本格的イタリアのシチリア料理カポナータ風です。ナスを揚げてから煮込みます。冷やして食べるとまさにマリネですね。 OKyamato -
-
-
-
-
⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️ ⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️
夏野菜の旨みが凝縮されたイタリアの家庭料理。甘酸っぱい味付けが食欲をそそります。冷たく冷やしてワインと一緒にいただくと本当に美味しいです。夏の間、毎週お鍋にいっぱい作って、冷蔵庫に入れています。冷製パスタにかけたり、バゲットと一緒にいただいたりします。 Cafeko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571134