豚じゃがステーキ
ステーキの中にじゃがいもが!
このレシピの生い立ち
レタスクラブに載っていたものをアレンジ。
大好きなバター醤油味にしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切る。
- 2
にんじんは皮をむき、5ミリくらいの厚さの輪切りにする。
- 3
ブロッコリーは房に分け、電子レンジに3分かけておく。
- 4
1,2を鍋に入れ、柔らかくなるまでゆでる。茹ったらにんじんを取り出す。
- 5
じゃがいもは湯切りして鍋にもどし再度火にかけ、水分を飛ばしながらつぶす
。 - 6
じゃがいもがつぶれたら、塩・コショウ・牛乳を加え混ぜ、火を止める。
- 7
ラップを30cmくらいの長さに切って敷き、小麦粉を全体に薄くふる。
- 8
豚肉の1/4量を隙間なく広げならべ、塩・コショウをふり、小麦粉を薄くまぶす。
- 9
同様の大きさに切ったもう一枚のラップをかぶせ、手のひらでたたいて15×20㎝くらいの大きさに肉を伸ばす。
- 10
かぶせているラップを外し、広げた肉の中央よりやや向こう側に6のじゃがいもを1/4量のせる。
- 11
手前からラップごと肉を持ち上げてじゃがいもを覆い、両端の肉を内側に折り返し、更に巻いて包む。同様に残り3つ作る。
- 12
フライパンに油を熱し、11の肉の巻き終わりを下にしていれる。2~3分焼き、こんがり色がついたら返す。
- 13
側面を鍋肌に当てながら向きを変えてやき、全体に焼き色を付ける。途中、ブロッコリーとにんじんも加えて軽く焼き色を付ける。
- 14
肉と野菜を皿にもりつける。
- 15
肉を焼いたフライパンにバターと醤油を入れ、ソースをつくる。バターがとけたら14の肉にかける。
コツ・ポイント
スライスチーズを入れても美味しい♩
写真変更:付け合わせはもやし
似たレシピ
-
-
-
-
こってり甘辛味噌こんにゃくステーキ こってり甘辛味噌こんにゃくステーキ
見た目も美味しく♪食べても美味しく♪ダイエット中なのにステーキが食べられちゃう大満足なこんにゃくステーキ、約80kcal まほろばキッチン -
-
ハンバーグやステーキに!ほっくりポテトだ ハンバーグやステーキに!ほっくりポテトだ
ハンバーグやステーキの付け合わせにじゃがバターはいかが?これならじゃがいもとバターだけでかんたんに出来ちゃいます! しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18572282