糖質オフのチーズケーキ

はるぴんのママ
はるぴんのママ @cook_40178486

糖質制限中でも食べたい、しっとりチーズケーキ。ホールでも糖質約8.9g。糖質ゼロシュガーでホイップした生クリームを添えて
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット中、コストコでたくさんクリームチーズを買ったので、早速、初挑戦。家族にも美味しいと言ってもらえたので公開しました。

糖質オフのチーズケーキ

糖質制限中でも食べたい、しっとりチーズケーキ。ホールでも糖質約8.9g。糖質ゼロシュガーでホイップした生クリームを添えて
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット中、コストコでたくさんクリームチーズを買ったので、早速、初挑戦。家族にも美味しいと言ってもらえたので公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmケーキ型
  1. クリームチーズ 200g
  2. バター 30g
  3. 2個
  4. ふすま粉(ふすまパンミックスでOK) 25g
  5. ゼロシュガー(カロリースラット) 50g
  6. 生クリーム(牛乳でも可) 30ml
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    直径18cmケーキ型の内側ににクッキングシートを敷く。卵は、卵白と卵黄にわけておく。

  2. 2

    耐熱性ボウルにクリームチーズを入れ、レンジ200Wで3分。かき混ぜてクリーム状にして卵黄を加えてヘラでよく混ぜる

  3. 3

    バターをレンジ100W1分で加熱し柔らかくして②に練り込む

  4. 4

    ③に砂糖1/2とふすま粉を入れ、だまにならないよう混ぜ、生クリームとレモン汁を入れる

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れ、七分泡立て、残りのシュガーを加えツノが立つまで泡立て、④に2回に分けて加え、さっくり混ぜる

  6. 6

    ⑤を型に流し入れ、型をかるく落とし表面を平らにしてスチームオーブンで約48分

  7. 7

    焼き上がったら冷まして冷蔵庫へ。ゼロシュガーを入れてホイップした生クリームを添えて♪

コツ・ポイント

ゼロシュガーは、生クリーム200mlに対して大さじ3杯。ふすま粉の風味が気になる方は、ホイップにオレンジキュラソーかブランデーを小さじ1入れると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるぴんのママ
はるぴんのママ @cook_40178486
に公開
2017.8.9発売のクックパッド本に掲載されました。子ども4人(下は18歳) に 孫1人(小3)。一番下の子が5歳の時に糖質制限ダイエットで1ヶ月に7キロ痩せて以来、糖質抜けば痩せる!を信じ努力したりしなかったり?基本、テキトー、大雑把。母になった娘に残すため、目分量を実際に計り直し、失敗しないコツを常時見直して追記。簡単なレシピばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします✨
もっと読む

似たレシピ