キクラゲ入り生姜風味の筑前煮

日晴農場 @cook_40170020
干し椎茸の代わりにキクラゲを使用。
ひとかけの生姜を加えて体もポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
定番の煮物にもキクラゲを加えてみては…と。
味の存在を主張しないキクラゲ、他の素材の邪魔することもなく食感のアクセントになりました。
キクラゲ入り生姜風味の筑前煮
干し椎茸の代わりにキクラゲを使用。
ひとかけの生姜を加えて体もポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
定番の煮物にもキクラゲを加えてみては…と。
味の存在を主張しないキクラゲ、他の素材の邪魔することもなく食感のアクセントになりました。
作り方
- 1
① 生姜ひとかけは千切りに、鶏もも肉、人参、キクラゲはひと口大に切り分ける
- 2
② 深めのフライパンにサラダ油を熱し、生姜、鶏肉、人参を炒める
- 3
③鶏肉の表面に火が通ったら、砂糖を加え全体に絡まった所で、めんつゆ、水、みりんを加え、人参に火が通るまで中火~弱火で煮る
- 4
④人参が柔らかくなったら、里芋の水煮、キクラゲ、ぎんなんも加える。
- 5
⑤途中で何度かフライパンを振りながら、煮汁が少なくなるまで弱火で煮詰めていく
コツ・ポイント
筑前煮は下ごしらえが面倒ですが、里芋の水煮を使って時短できます。
※通常の筑前煮のようにこんにゃく、ごぼう、れんこん等を入れてももちろんおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
干し椎茸のおだしたっぷり 筑前煮風煮物 干し椎茸のおだしたっぷり 筑前煮風煮物
筑前煮風というのは、野菜より干し椎茸を重視したから。椎茸やこんにゃくでダイエットもほんのちょっと意識しました。 ちゃびわん -
シロさんの生姜風味筑前煮『何食べ』#26 シロさんの生姜風味筑前煮『何食べ』#26
生姜風味が美味しいシロさんの筑前煮。麺つゆであっという間に味が決まって簡単、そしてやっぱり美味しい。何食べ4巻26話より yahikko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573040