高野豆腐でエリンギのフライ★チーズサルサ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

揚げ物なのですが、エリンギです。そして衣は高野豆腐です。さっぱりあっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
以前本でエリンギのフライにトマトソースをかけて食べるレシピが掲載されていたのを作った事がありました。なかなか美味しかったので、パン粉を使わずに揚げて、家にあるもので出来るサルサソース風でアレンジしてみました。

高野豆腐でエリンギのフライ★チーズサルサ

揚げ物なのですが、エリンギです。そして衣は高野豆腐です。さっぱりあっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
以前本でエリンギのフライにトマトソースをかけて食べるレシピが掲載されていたのを作った事がありました。なかなか美味しかったので、パン粉を使わずに揚げて、家にあるもので出来るサルサソース風でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. エリンギ 1パック
  2. 片栗粉 小さじ1と1/2
  3. ◎塩コショウ 少々
  4. 1個
  5. 高野豆腐(すりおろす) 1個分
  6. 乾燥パセリ 適量
  7. キュウリ 5㎝
  8. トマト 1/4個
  9. 玉ねぎ 1/6個
  10. 切れてるチーズ(チェダー) 3~4枚
  11. ★酢 大さじ1
  12. オリーブオイル又はサラダ油 大さじ1/2
  13. ★白ワイン 大さじ1/2
  14. ★ハチミツ 小さじ1/2
  15. ★ニンニクすりおろし(チューブOK! ) 少々
  16. ★塩コショウ 少々
  17. ★醤油 小さじ1/3
  18. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    トマト、キュウリ、玉ねぎは5㎜程の粗みじんに切る。チーズも野菜のサイズに合わせて切る。

  2. 2

    キュウリには塩を軽く降り水分が出たら絞っておく。切った野菜、チーズ、★の材料を合わせ混ぜソースを作っておく。

  3. 3

    エリンギはサッと洗って根本の硬い部分を削ぎ、長さを半分に切り、それぞれ4等分に切る。

  4. 4

    高野豆腐は大根おろし器ですりおろして、乾燥パセリを加えて混ぜておく。(△)

  5. 5

    ◎を混ぜてエリンギにまぶす。溶き卵を作り、エリンギを浸し、△をまぶす。

  6. 6

    小さめのフライパンに(卵焼き器でも良い)油を少し多めに入れてエリンギを揚げ焼きにする。

  7. 7

    バット又はキッチンペーパーや油切り紙を敷いた皿に取り出して油を切ってからお皿に盛りつける。

  8. 8

    作っておいたソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

パン粉を使わず高野豆腐で少しだけ糖質も少なく、油もおさえられる。ソースの玉ねぎで血液サラサラ、チェダーチーズは血管年齢の回復に効果があるそうです。お酢も入って、気持ちですが、体に良いもので作ってみました。
無い時は6Pチーズなどでも良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ