カオマンガイ(タイ風チキンライス)

harushot @nana_andteam
生姜の風味が効いたごはんと、しっとり鶏モモ肉✨
食べやすくアレンジしたピリ辛ダレをたっぷりかけて、召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
パクチーが苦手なので、自分好みにタレや具材を変えて、タイ風を楽しんでいます☀
子どもも食べれる味付けです☺
カオマンガイ(タイ風チキンライス)
生姜の風味が効いたごはんと、しっとり鶏モモ肉✨
食べやすくアレンジしたピリ辛ダレをたっぷりかけて、召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
パクチーが苦手なので、自分好みにタレや具材を変えて、タイ風を楽しんでいます☀
子どもも食べれる味付けです☺
作り方
- 1
鶏モモ肉の余分な脂を、ハサミを使って取り除く
圧力鍋に鶏モモ肉、水、酒、薄切りにした生姜、太ネギを入れる
- 2
圧力鍋の蓋を閉め、火を点ける
蒸気が出てきたら、火を弱め、低圧で3分 圧力をかける
ピンが下りたら、蓋を開ける
- 3
生姜とネギを取り除き、鶏モモ肉をまな板の上に取り出す
鍋に残ったスープを計量カップに移し、水を足し、540ccにする
- 4
炊飯器にといだ米と③の水を足したスープ、塩、薄切りにした生姜を入れ、ごはんを炊く
- 5
取り出しておいた鶏モモ肉を1cm程にスライスする
- 6
炊き上がったごはんの上に、スライスした鶏モモ肉をのせ、一緒に蒸らす
- 7
太ネギを10cm程の長さに切り、外側だけを千切りにし、水に放す
よく絞ったら、白髪ネギの出来上がり
- 8
小さな器に☆の調味料を全て入れ、かき混ぜる
かけダレの出来上がり
- 9
皿にごはん、鶏モモ肉、スライスしたきゅうり、ミニトマトを盛り付ける
白髪ネギとミツバをのせ、タレをかけたら 完成♪
コツ・ポイント
鶏モモ肉とごはんを一緒に炊いてしまうのでなく、別々に加熱することで、鶏モモ肉はしっとり、ごはんはふっくら炊けます♪
似たレシピ
-
-
カオマンガイ(タイ風チキンライス) カオマンガイ(タイ風チキンライス)
エスニックだけど、子供も食べやすい、少し和風のカオマンガイです。でもナンプラーのおかげでちゃんと異国風☆暑い日に♡ あわっこゆきこ -
-
カオマンガイ(タイ風チキンライス) カオマンガイ(タイ風チキンライス)
柔らかお肉と、味のしみたご飯!!炊飯器で手間なしレシピ(´∀`)ナンプラーで簡単アジアンテイスト♪♪16/5/15 にゃおんくっく -
-
カオマンガイ(アジア風チキンライス) カオマンガイ(アジア風チキンライス)
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ -
-
-
-
炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス) 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)
2012/8/23話題のレシピに♬炊飯器で炊くだけなのでラクチンです*お米にチキンの旨味がたっぷりしみ込んでます☆ 千尋* -
本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス 本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス
2017/9/24話題入り☆鶏肉を茹でた汁でご飯を炊く本格的なカオマンガイを、日本で簡単に手に入る食材で作ったレシピです liqueur☆ -
シンガポール チキンライス(海南鶏飯) シンガポール チキンライス(海南鶏飯)
鶏に塩コショウをして、炊飯器に入れて炊くだけ。とってもシンプルですが、チキンスープをお米が吸って、とっても美味しいです。 お座りジジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19106522