【醤油味】豚汁【けんちん汁?】
具沢山の汁物が食べたくなったので、頑張って作ってみました。
このレシピの生い立ち
ただの思いつきで作りました。
作り方
- 1
まず、材料を食べやすい大きさにカットします。
- 2
鍋に油を入れ、豚肉を炒めます。
- 3
次に、大根・人参を入れます。
- 4
水を入れ、きのこ類を入れてしばらく煮ます。
- 5
灰汁が出たら取り除き、白出汁、出汁の素、酒、塩などで調味します。
- 6
油揚げと、豆腐を入れてしばらく煮れば完成です。
コツ・ポイント
分量を書かないとダメみたいなんで、いちおう書いてますが、適当なのでご注意ください(^◇^;)
似たレシピ
-
豚汁?けんちん汁?違いは?(・∀・) 豚汁?けんちん汁?違いは?(・∀・)
けんちん汁みたいだけど、里芋じゃなくてじゃが芋入り、そして豚肉入りだから豚汁?双方の定義は判らないですが。美味しけりゃ◎ ♡えみみみみん♡ -
-
-
-
-
-
豚汁リメイク☆あっというまにけんちん汁☆ 豚汁リメイク☆あっというまにけんちん汁☆
豚汁の具だけが余った。。豚汁の味に飽きた。。そんな時は、だし醤油を入れれば、けんちん汁に大変身☆ ※あくつ家の台所※ -
-
三平汁でも、けんちん汁でも、豚汁でもなく 三平汁でも、けんちん汁でも、豚汁でもなく
味噌汁って、多く作りすぎて捨てることないですか?もったいないので、次の日にアレンジしてみたら、驚きのうまさです。とろろ芋大好き
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575488