お豆腐を使ったチヂミ風

みぶぅ
みぶぅ @cook_40135989

お豆腐やお野菜が余ってしまった時に…豚肉、イカ、エビ、いろいろ投入しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お豆腐を消費しようと思って試したレシピ。ほか、冷蔵庫で余っているお野菜を足して加減しながら自己流のチヂミ風に(^.^)
今回は切り干し大根も余っていたので入れました。水を吸うので、豆腐の水切りも不要〜。

お豆腐を使ったチヂミ風

お豆腐やお野菜が余ってしまった時に…豚肉、イカ、エビ、いろいろ投入しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お豆腐を消費しようと思って試したレシピ。ほか、冷蔵庫で余っているお野菜を足して加減しながら自己流のチヂミ風に(^.^)
今回は切り干し大根も余っていたので入れました。水を吸うので、豆腐の水切りも不要〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 大3
  3. 1個
  4. 切り干し大根 10gほど
  5. にらなすズッキーニなど 適量
  6. イカの塩辛豚肉など 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を滑らかになるまで混ぜ、さっと洗って細かく切った切り干し大根を混ぜます。戻しは不要。

  2. 2

    切った野菜を混ぜ混ぜ。火が通りやすいお野菜なら、何でも大丈夫だと思います。

  3. 3

    卵と片栗粉も入れます。緩そうなら片栗粉や小麦粉を足してください。

  4. 4

    余っていたイカの塩辛も投入!

  5. 5

    ナスに先に油を通して…

  6. 6

    作った生地を薄く伸ばして焼きます。

  7. 7

    色が変わってきたら、生地を押さえて形良く仕上げます。

  8. 8

    裏返して数分、火が通ったタイミングで出来上がり〜(^^)酢醤油、ラー油でどうぞ。

コツ・ポイント

お豆腐と片栗粉もしくは小麦粉、余ったお野菜があれば、どうにでもアレンジできます。

焼く時に薄く伸ばして、片面出来上がり時に押さえて形を整えるのがポイントです。
裏返したら、さっと火を通すだけ〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぶぅ
みぶぅ @cook_40135989
に公開
美味しいものいっぱい作りたい☆
もっと読む

似たレシピ