夏はガッツリ@豚肉の塩レモンバターソース

fuwatekumo
fuwatekumo @cook_40083663

酷暑に疲れた時はやっぱり豚肉!今年は塩レモンバターソースでさっぱり頂戴し、汗をかいてガッツリパワーを回復します(^^)v
このレシピの生い立ち
●夏が苦手なので、しっかり食べてバテないようにと思いますが、どうしても食欲が落ち気味なので、さっぱりしたレモン味は例年頼りになる相棒です。
●レモンの酸味とペッパーやハーブで、食後にしっかり汗が出るのも、夏の体によいと思います。

夏はガッツリ@豚肉の塩レモンバターソース

酷暑に疲れた時はやっぱり豚肉!今年は塩レモンバターソースでさっぱり頂戴し、汗をかいてガッツリパワーを回復します(^^)v
このレシピの生い立ち
●夏が苦手なので、しっかり食べてバテないようにと思いますが、どうしても食欲が落ち気味なので、さっぱりしたレモン味は例年頼りになる相棒です。
●レモンの酸味とペッパーやハーブで、食後にしっかり汗が出るのも、夏の体によいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 400g
  2. レモンペッパー 大さじ2
  3. 塩コショウ 少々
  4. キャノーラ油 大さじ2
  5. バター 20g
  6. 国産レモン(果汁) 2分の1個
  7. (塩レモンの場合は作り方最後を参照) 櫛切り8分の1
  8. 付け合せ
  9. レタス 1枚
  10. トマト 2分の1個
  11. 国産レモン(スライス) 2枚

作り方

  1. 1

    レモンペッパーがあればそれで、なければ、塩コショウとハーブと国産レモンの皮のスリ下ろしでも可。

  2. 2

    豚肉にレモンペッペーとお好みで塩コショウ少々をふりかけ、なじませる。

  3. 3

    盛りつける皿には予め、レタスほか付け合せ野菜を準備しておく。

  4. 4

    熱したフライパンに、バターとキャノーラ油を入れ、“焼肉を焼く要領で” 中~強火で焼く。

  5. 5

    3の皿に肉を盛り付けたら、フライパンに残ったバター&肉汁に搾ったレモン汁を入れて、弱火でサッと温める。

  6. 6

    盛りつけた豚肉の上から5のソースをまんべんなく回し掛けてできあがり。

  7. 7

    2014.7 塩レモンで♪ 2の塩コショウをせず、5のレモン汁→塩レモン櫛切り8分の1カット分をみじん切りでOK!

コツ・ポイント

●肉を焼く際に、火が強すぎるとバターが焦げやすく、焼きすぎると肉が硬くなるので注意。
●バターソースにレモンを入れたら、ソースが軽くフツフツする程度で沸騰させないように・・・ 焼いた肉が冷めないうちにソースをかけていただきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuwatekumo
fuwatekumo @cook_40083663
に公開

似たレシピ