ムハンマラ(パプリカとナッツのペースト)

トレピアンテ @cook_40060069
食べ始めたら止まらない魅惑の中近東のペーストです。自己流ローカーボローファットで作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の家でごちそうになりました。一口食べておいしさにびっくり。市販のものでしたが原材料を見て家でも作ってみました。
ムハンマラ(パプリカとナッツのペースト)
食べ始めたら止まらない魅惑の中近東のペーストです。自己流ローカーボローファットで作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人の家でごちそうになりました。一口食べておいしさにびっくり。市販のものでしたが原材料を見て家でも作ってみました。
作り方
- 1
赤パプリカは真っ黒になるまでグリルする。(または直焼き)冷めたら焦げた皮をむく。
- 2
くるみはフライパンで軽く乾煎りする。生のにんにくの香りが気になる方はここでにんにくも入れて少し火を入れる。
- 3
赤パプリカはおおまかに切っておく。
- 4
ざくろは実を取り出す。大さじ3杯分と水大さじ1をミキサーにかけ、茶こしでこしてザクロジュースを作る。
- 5
フードプロセッサーにすべての材料を入れてなめらかになるまで撹拌する。できあがり。
- 6
テーブルに出すときにチリペッパーやクミンパウダーやオリーブオイルを上にかけてもいい。
- 7
フマスと同様に野菜ですくって食べたり、パン(ピタやアラブのパンだとさらによし)につけて食べます。
- 8
パインナッツをトッピングにしてもいいですね。
コツ・ポイント
ザクロのシロップというものが使われているようなのですが、手に入らないので自分でザクロジュースを作って入れました。市販のザクロシロップやザクロジュースでも代用できるかも。(シロップならほんの少量で)または全く省いてもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホット&スパイシー☆パプリカペースト ホット&スパイシー☆パプリカペースト
パプリカの旨味がギュッと詰まったちょっとピリ辛スパイシーなペーストです。パンに塗ったりマヨネーズやクリチに混ぜても♡ hamacat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578661