大葉&きゅうりの漬物❤

こたらパッド @cook_40076095
調味料は「塩のみ」❤
素材が生きるシリーズ第4弾レシピ!
カテゴリ掲載&人気検索トップ10
話題入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
大葉が好きだから♡
そしてやっぱり漬物が好きだから♡
作り方
- 1
きゅうりは板ずりしてから食べやすく切ります。
- 2
大葉はよく洗ってから丸め、1mmくらいの千切りにします。
- 3
きゅうりと大葉を合わせ分量の塩を入れ混ぜます。
- 4
出来るだけ空気がはいらないようにピッチリとラップします。
- 5
その上にボウルに合うお皿をのせペットボトルで重石とします。(漬物石や漬物容器などお好きな方法で漬けてください。)
- 6
30分で上の写真
1時間で下の写真
のようになります。
お好みの時間漬けてください。 - 7
レシピID18422749
なすを入れた大葉の漬物もどぉぞ
(*๓´╰╯`๓)♡素材が生きるシリーズ第3弾 - 8
素材が生きるシリーズ→第1弾レシピ「八宝菜」ID17933240
第2弾レシピ「みょうが入り漬物」ID18411725 - 9
2015.9.20
お陰様で話題入りしました!
ありがとうございました♪
コツ・ポイント
きゅうりは所々皮をむくと大葉の味がしみて良いです。
板ずりも大事です!
余ったらタッパーに入れて冷蔵庫へ。
冷やして食べても美味しいです!
似たレシピ
-
-
きゅうり&キャベツの漬物に大葉を❤ きゅうり&キャベツの漬物に大葉を❤
人気検索第1位!話題入り!調味料は塩のみ。大葉の美容効果&栄養効果で健康に美しく!素材が生きるシリーズ最新レシピ♬ こたらパッド -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579621