マグロの漬け丼 にんにくと生姜の風味♪

iroyukino
iroyukino @cook_40179205

にんにくと生姜が効いてご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理の「琉球」昔から母が作ってくれた味を再現しました。今回はマグロで作りましたが、アジやタイ、何でもいいと思います!わさびが苦手だった子供の頃の定番の味です。

マグロの漬け丼 にんにくと生姜の風味♪

にんにくと生姜が効いてご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理の「琉球」昔から母が作ってくれた味を再現しました。今回はマグロで作りましたが、アジやタイ、何でもいいと思います!わさびが苦手だった子供の頃の定番の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身今回はマグロ 約16枚
  2. ★酒 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ✩醤油 大さじ2
  5. ✩はちみつ 小さじ1
  6. ✩しょうが 小さじ1
  7. ✩にんにく 一かけ(小さいものなら2かけ)
  8. 煎りごま お好みで
  9. 小ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    好みの刺身を用意してください。今回はマグロで作ってみました。

  2. 2

    タレを作ります。★の材料を鍋に入れて沸騰させてから火を止めて冷まします。

  3. 3

    ボウルに2で冷ました★と✩の材料を全て入れて混ぜます。しょうがとにんにくはすりおろして入れて下さい。

  4. 4

    お好みでゴマ、ねぎを刻んだものを入れます。ゴマの風味を強くしたい時は磨りごまにしてみてもいいと思います。

  5. 5

    刺身を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    ラップをかけて冷蔵庫で味を染み込ませます。漬け込みすぎると味が濃くなるので注意してください。

  7. 7

    あとは熱々の白ご飯に盛り付けてお召し上がり下さい!

  8. 8

    ブリでも作ってみました!
    臭みの強い魚は少し醤油を足すといいと思います!

コツ・ポイント

材料を入れて刺身を漬け込むだけの簡単料理です!残った刺身を漬けて次の日はこれをアツアツの白ご飯にのせて!
2013/7/6つくれぽ、閲覧、マイフォルダ入れありがとうございます。「漬け丼」で10位以内に入りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iroyukino
iroyukino @cook_40179205
に公開
我が家で好評なレシピを投稿しようと思います。
もっと読む

似たレシピ