牛スジの煮込み

mw SUZY
mw SUZY @cook_40160509

そのまま食べても、ねぎ焼き・お好み焼に入れてもよし✌
このレシピの生い立ち
母から習いました❢❢我が家の味です。

牛スジの煮込み

そのまま食べても、ねぎ焼き・お好み焼に入れてもよし✌
このレシピの生い立ち
母から習いました❢❢我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 250g
  2. 蒟蒻(下茹で不要のもの) 250g(1枚)
  3. 生姜 2片
  4. 醤油 大さじ2
  5. 麺つゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ4
  7. 大さじ4
  8. 黒酢 大さじ1
  9. レアシュガー(砂糖) 大さじ2
  10. 100ml

作り方

  1. 1

    牛スジは、水洗いをして、被るくらいの水を入れて強火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、20分弱めの中火で茹でる。

  3. 3

    茹だったらざるに空け、流水で灰汁を洗い流し、一口大に切る。

  4. 4

    蒟蒻の表面と裏面に隠し包丁を、入れて一口大に乱切りする。

  5. 5

    鍋に、牛スジ・蒟蒻・薄切りにした生姜を入れて、調味料を加え、100ml程の水を足し火をかける。

  6. 6

    沸騰したら、クッキングペーパーに切れ目を入れて落し蓋として弱火で1時間煮る。時々上下をひっくり返す。

コツ・ポイント

牛スジは、下茹でをして灰汁を抜きますが、味付の際にクッキングペーパーで落し蓋をすると、更に灰汁を吸ってくれます❢

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mw SUZY
mw SUZY @cook_40160509
に公開

似たレシピ