塩麹deいわしの煮付け

oharumin @cook_40053336
塩麹を入れて煮ると魚の臭みが気にならなくなって、いつもより食べてくれます。
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しを入れて炊くのですが、今回は塩麹を使って煮てみました。
塩麹deいわしの煮付け
塩麹を入れて煮ると魚の臭みが気にならなくなって、いつもより食べてくれます。
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しを入れて炊くのですが、今回は塩麹を使って煮てみました。
作り方
- 1
片口いわしの頭と取り、お腹を出し、洗って水気をキッチンペーパーでふき取ります。生姜を千切りにします。
- 2
お鍋に煮汁の材料を入れて沸騰させ、沸騰した所に鰯を入れて沸騰して来たら落し蓋をして中火にします。
- 3
煮汁が4分の1ぐらいになったら火を止めて完成です。
- 4
※お好みで針生姜を添えて下さい。
コツ・ポイント
※関西の味付けなので薄いかも知れません。通常の塩麹の場合は大3分の2ぐらいにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580882