簡単☆満腹☆豚キャベしゃぶ

急に暑くなりましたが、アッサリなのに男性陣も大満足☆
作るの簡単!材料もメインは豚肉とキャベツだけ!!
このレシピの生い立ち
何年か前に行った鍋居酒屋で食べた白髪ネギのしゃぶしゃぶがおいしかったので、千切りが簡単にできるキャベツで再現♪
な~んにも作る気ない日でも、キャベツの千切りだけ頑張れば・・・後は食べる人任せで超楽チン(゚ᆸ゚)♦
簡単☆満腹☆豚キャベしゃぶ
急に暑くなりましたが、アッサリなのに男性陣も大満足☆
作るの簡単!材料もメインは豚肉とキャベツだけ!!
このレシピの生い立ち
何年か前に行った鍋居酒屋で食べた白髪ネギのしゃぶしゃぶがおいしかったので、千切りが簡単にできるキャベツで再現♪
な~んにも作る気ない日でも、キャベツの千切りだけ頑張れば・・・後は食べる人任せで超楽チン(゚ᆸ゚)♦
作り方
- 1
キャベツをひたすら千切りにします。
(細いほどつけだれが絡みますよ~)
長ネギ入れる場合は白髪ねぎにすると馴染み良し☆ - 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1の千切りキャベツを投入。(蓋をすれば早く蒸しあがります)
- 3
ニンニクは包丁でつぶして、鍋へ入れる。(豚肉から出るアクが気にならなくなります)
- 4
キャベツ(と長ネギ)が柔らかくなったら、豚肉をシャブシャブやって召し上がれ☆
- 5
我が家では締めにラーメンで、ゴハンを炊く手間もな~しw
(この3アイテムは今や我が家の常備品ですw) - 6
【memo】
白だしは濃いので、鍋から湯を少しとってお好みの加減にしてくださいね☆ - 7
小さなお子さんに食べさせるときは、しゃぶしゃぶした肉を適当な大きさに切ってあげてください。
- 8
我が家の2歳児は白だしを飲めるくらいにのばした中に肉とキャベツで「肉スープ」って言って、締めのラーメンまでよく食べますw
コツ・ポイント
豚肉はしゃぶしゃぶ用でなくても薄切りであれば代用OK。
ニンニクは豚肉から出るアクを劇的に抑えてくれるので是非入れてください!(キャベツがアクまみれにならずに済みますw)
つけだれはポン酢やゴマだれでもいけますが、白だしが一押し☆
似たレシピ
その他のレシピ