茄子とトマトのナンプラー炒め

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

大葉や紫玉ねぎが味と見た目のアクセント。夏野菜の炒め物。
このレシピの生い立ち
夏らしい炒め物として考えました。バジルやパクチーのかわりに大葉を使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 3本240g
  2. トマト 1個
  3. 紫玉ねぎ 100g
  4. パプリカ 50g
  5. ピーマン 2個
  6. にんにく 1片
  7. 生姜 にんにく同量
  8. 大葉 10〜20枚
  9. 挽肉 50g
  10. 胡椒 少々
  11. A砂糖 小さじ1/2
  12. A酒 小さじ1
  13. Aがらスープの素 小さじ1/2
  14. A水 小さじ1
  15. Aオイスターソース 小さじ1
  16. ナンプラー 大さじ1
  17. レモン果汁 大さじ1/2
  18. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は縦2〜4等分に切ってから縦長の乱切り。水にさらしザルにあげておく。

  2. 2

    紫玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンは少し太めの縦細切り。トマトは大き目の角切り。

  3. 3

    にんにく、生姜は微塵切り。大葉は半分に切る。

  4. 4

    Aを合わせておく。

  5. 5

    にんにくと生姜をサラダ油で炒める。香りが立ってきたら、挽肉を加えて良く炒める。胡椒、ナンプラーを加える。

  6. 6

    茄子を加えて炒める。玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを順に加えて炒める。Aを加える。

  7. 7

    ほぼ火が入ったら、トマトを加える。最後に大葉とレモン果汁を加える。

コツ・ポイント

野菜を加えていくタイミングがポイント。火が通りにくいものから時間差をつけて加えていく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ