チョココーヒーシートで折り込みパン

さぼり姫 @cook_40101623
しっとりパンにちょっぴり大人なチョココーヒーのシートを折り込みました。かなりのお気に入りのパンです♥
このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーの折り込みシートを作り、マーブルパンを作りました。
今回は小分けしないでシフォン型で大きく焼きました☆
チョココーヒーシートで折り込みパン
しっとりパンにちょっぴり大人なチョココーヒーのシートを折り込みました。かなりのお気に入りのパンです♥
このレシピの生い立ち
チョコとコーヒーの折り込みシートを作り、マーブルパンを作りました。
今回は小分けしないでシフォン型で大きく焼きました☆
作り方
- 1
チョココーヒーシートを作る。
- 2
こね機に粉類をセットしスイッチオン。混ざったら人肌に温めた牛乳を入れまとまったらバターを入れる。
一次発酵:30分 - 3
空気抜きし丸めなおし休ませる。
ベンチタイム:20分 - 4
生地を伸ばしシートを中央におきパン生地で包む。綴じ目はとじる。
三つ折りにする。 - 5
縦長に置いて伸ばす。
- 6
三つ折りにする。
- 7
また縦長に置いて伸ばす。
また三つ折り。 - 8
この工程を6~7回行う。(回数はいつも適当です。すいません)
長方形に伸ばす。 - 9
2センチほどくっつけて残した状態で2つに切る。
- 10
2つにねじる。
薄く油を塗ったシフォン型に入れオーブンで発酵。
- 11
二次発酵:約40分
型の1cm下ぐらいまで膨らんだらOK (写真は発酵前)オーブンを200℃に予熱開始
- 12
卵を塗って180℃に下げたオーブンで25分焼いて完成。
- 13
切ったところ♥
層の部分をピリピリはがしながら食べました。しっとりでおいちぃ☆
コツ・ポイント
折り込み回数は好みです。しっかり折り込んだので層がたくさんでしっとりでした。二次発酵の時間は目安です。型から1cm下を目安に発酵させてください。
似たレシピ
-
折り込みパン用チョココーヒーシート 折り込みパン用チョココーヒーシート
インスタントコーヒーとチョコでパン折り込み用シートを作っちゃいました。コーヒー香る甘〜いシートがパンに合います。 クックloveまま☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582390