マクロビ☆味噌漬け豆腐のハムもどき☆

ラマンマディラーラ
ラマンマディラーラ @cook_40060222

本当にハムっぽくって、サンドウィッチや冷やし中華のトッピングに!日本の豆腐の水分量の違いで、行程を2009.5.22変更
このレシピの生い立ち
味噌漬け豆腐のオリーブオイルマリネのおまけの発見レシピ。娘が来年から通う小学校がベジタリアンで、週2回のお弁当の日には肉も魚も入れてはいけないので、今からおにぎりのワンパターンにならないよう、いろいろ試行錯誤しています。マクロビ好きだし!

マクロビ☆味噌漬け豆腐のハムもどき☆

本当にハムっぽくって、サンドウィッチや冷やし中華のトッピングに!日本の豆腐の水分量の違いで、行程を2009.5.22変更
このレシピの生い立ち
味噌漬け豆腐のオリーブオイルマリネのおまけの発見レシピ。娘が来年から通う小学校がベジタリアンで、週2回のお弁当の日には肉も魚も入れてはいけないので、今からおにぎりのワンパターンにならないよう、いろいろ試行錯誤しています。マクロビ好きだし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 半丁
  2. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を清潔な布巾に包んで、しっかり水切り。日本の木綿豆腐は水分が多いので、重しをして水切りの方が良いみたいです。

  2. 2

    豆腐に味噌をたっぷり塗り付けて密閉容器に入れ冷蔵庫で最低2日置く。

  3. 3

    使う分だけ切って、味噌をこそげ落とし、洗ってキッチンペーパーで水気を拭いて使って下さい。

  4. 4

    レタス、キュウリ、トマトなどと一緒にサンドウィッチにすると美味しいですよ。残った味噌はみそ汁に使ってね。

コツ・ポイント

写真のオープンサンドには、練り胡麻を塗りやすくなる程度に少量の豆乳で溶いた物をバター代わりに使いました。日本の木綿豆腐はフレッシュで水分量がかなりイギリスで買う物違うみたい。かなり、固いと感じるくらいまで、水切りして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラマンマディラーラ
に公開
南イングランドの小さな町に、イタリア人夫と娘と猫と暮らしています。海外在住の為、材料を少しかえてのレポお許しを。アプリ不使用。動物性食材不使用又は材料代用可能レシピは「SDGs地球に優しい食事」カテゴリにcp文学飯同好会No.0カレー部No.28ブログ/日記/文学飯同好会はこちらに移行予定→https://note.com/takanashiyoru/
もっと読む

似たレシピ