ワンフライパン♬かじきソテー夏野菜ソース

Yukietora
Yukietora @cook_40128986

ラタトゥイユ風に仕上げたソースで夏野菜をたくさん食べられます。ササっとフライパン1つで仕上げましょう♬
このレシピの生い立ち
旦那さんが魚嫌い…でもケチャップ味は大好き!ということで、魚よりも味濃くしてしまえば食べるのではと思い作ってみました!チーズものせて大成功です。
野菜嫌いなお子さんも大丈夫だと思います。

ワンフライパン♬かじきソテー夏野菜ソース

ラタトゥイユ風に仕上げたソースで夏野菜をたくさん食べられます。ササっとフライパン1つで仕上げましょう♬
このレシピの生い立ち
旦那さんが魚嫌い…でもケチャップ味は大好き!ということで、魚よりも味濃くしてしまえば食べるのではと思い作ってみました!チーズものせて大成功です。
野菜嫌いなお子さんも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキマグロ 2切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩コショウ 適量
  4. 夏野菜ソース
  5. なす 1本
  6. インゲン 2本
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. にんにく 1欠片
  9. ケチャップ 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. 適量
  12. 溶けるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    カジキに塩コショウをして下味をつけておきます。なす、インゲンを粗めのみじん切りにし、600wで2分加熱しておきます。

  2. 2

    たまねぎも粗みじん切り、にんにくも少し大きめに切ります。カジキの水分をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉をつけます。

  3. 3

    サラダ油を熱して、こんがり焼き色がつくようにカジキを焼きます。カジキをフライパンの半分に寄せて、野菜を炒めます。

  4. 4

    カジキが両面いい具合に焼き色がついたらお皿に盛り付け、溶けるチーズを半分にして、カジキの上にのせておきます。

  5. 5

    ソース作りです。野菜がしんなりしてきたら、少し水を加え、塩コショウ、ケチャップで味付けをします。

  6. 6

    カジキの上にソースをかけて完成です!お皿にサラダを添えると華やかさが増します。

コツ・ポイント

野菜の大きさをそろえると見た目綺麗です。余った夏野菜をたくさん入れてしまいましょう。なすやインゲンなどすぐに火が通らない野菜はレンチンしておくと時短になります。

カジキもこんがり焼くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukietora
Yukietora @cook_40128986
に公開
旦那さん♡2歳の女の子♡にゃんこ♡わんこ♡の5人暮らしです!オウチご飯で美味しいものを作れるように頑張っています╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ