あっさり味★豚の角煮★冷凍保存OK

ducy @cook_40091887
サイダーでアッサリ味の豚の角煮★
応用や冷凍保存も可能なので、オススメです!
野菜やパンとの相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーで角煮にチャレンジ!
あっさりした豚の角煮が出来ました♪
あっさり味★豚の角煮★冷凍保存OK
サイダーでアッサリ味の豚の角煮★
応用や冷凍保存も可能なので、オススメです!
野菜やパンとの相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーで角煮にチャレンジ!
あっさりした豚の角煮が出来ました♪
作り方
- 1
豚バラ肉を鍋に入れ、水200ccとサイダーを入れ強火にかけます。
- 2
①で沸騰したら、中火にしアクをとりながら約2時間煮ます。
- 3
煮た豚バラ肉を簡単に水で洗い、冷蔵庫へ冷まします。(2時間以上)
※冷ますことで切りやすくなります。 - 4
③の豚バラ肉を一口大に切ります。
切った肉とダシ汁・しょうが・砂糖・しょうゆを鍋に入れます。 - 5
④の鍋を強火にかけて沸騰したら、弱火にします。
- 6
弱火にかけて20分程煮たら、出来上がり★
そのまま野菜を敷き詰めた皿に盛り付け、野菜と一緒に召し上がれ♪
コツ・ポイント
★サイダー煮をした豚バラ肉を冷凍保存し
後日調味料と一緒に煮ても美味しく頂けます。(自然解凍がオススメ)
保存が利くので、多く作っておいてもOKです。
★ラーメンやチャーハンはもちろん!
野菜やパンとの相性バツグン
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589303