韓国風海苔巻き☆キンパ

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

おうちで簡単に作れる韓国風海苔巻きです。ごまをたっぷり使用した具沢山キンパ♪
このレシピの生い立ち
ごま油とごまをたっぷり使用したキンパです。ごま油は風味が強いものがおすすめです!

韓国風海苔巻き☆キンパ

おうちで簡単に作れる韓国風海苔巻きです。ごまをたっぷり使用した具沢山キンパ♪
このレシピの生い立ち
ごま油とごまをたっぷり使用したキンパです。ごま油は風味が強いものがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 牛肉 100g
  2. 合わせ調味料
  3. ■しょうゆ 大1・1/3
  4. ■酒 大1
  5. ■砂糖 大1
  6. ■みりん 大1
  7. ■塩、こしょう 少々
  8. 干ししいたけ 4~5枚
  9. にんじん 7×8mm角 20cm×4本
  10. 少々
  11. たくあん 7×8mm角 20cm×4本
  12. 少々
  13. ほうれん草 1束
  14. あえごろも
  15. いりごま白 小2
  16. ごま 小2
  17. ■塩、しょうゆ 少々
  18. 2個
  19. 少々
  20. ご飯 2合
  21. ・塩 少々
  22. ・九鬼 生でかけて味わうごま油 香り芳醇 大1
  23. きりごま 小2
  24. 焼き海苔 4枚
  25. ごま油(炒め油) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯はバットなどに広げ入れて、塩ときりごまをふって、ごま油をしゃもじで受けながら、ご飯全体に回しかけます。

  2. 2

    しゃもじでご飯を下から持ち上げて、上下を返すように混ぜます。切るようにして混ぜて、冷ましておきます。

  3. 3

    牛肉は一口大に切ります。干ししいたけは水でもどして薄切りにして、水気を絞ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を薄くひいて、にんじんを炒めます。塩少々をふり、火が通ったら取り出して冷まします。

  5. 5

    たくあんを酒少々をふって、炒めます。

  6. 6

    フライパンをきれいにし、ごま油を熱して牛肉と干ししいたけを炒め合わせ、合わせ調味料を回し入れて、さらに炒めて冷まします。

  7. 7

    ほうれん草はさっと塩茹でして、冷水にとって水気を絞り、あえごろもであえます。

  8. 8

    卵焼き器にごま油を熱して、卵液を2~3回に分けて流し入れ、長い辺を使って縦巻きにして細長く焼き、縦4等分に切ります。

  9. 9

    巻きすは裏面を上に置き、焼き海苔をのせます。のりの手前を1~2cm、向こうを3~4cmあけて、ご飯を薄く均一に広げます。

  10. 10

    具を並べて、手で押さえながら巻きすごと手前を持ち上げます。手前のご飯を向こう側のご飯にくっつけるようにギュッと巻きます。

  11. 11

    巻き終わりが下になるまで転がして巻き、両手で軽く押さえます。

コツ・ポイント

具材はお好みでアレンジしてみてください♪ごはんと海苔を馴染ませてから切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ