キンパ(김밥)

はん食堂
はん食堂 @cook_40325146

韓国料理で人気のキンパ!具材のアレンジは自由で何を入れてもOKです!!材料さえそろえば簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
家にある具材を使って作りました。韓国気分を味わいたい方はぜひ!

キンパ(김밥)

韓国料理で人気のキンパ!具材のアレンジは自由で何を入れてもOKです!!材料さえそろえば簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
家にある具材を使って作りました。韓国気分を味わいたい方はぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. にんじん 1本
  2. ほうれん草 1束
  3. たくあん 4本
  4. 1個
  5. ご飯 1.5合
  6. 海苔 4枚
  7. ツナ 1缶
  8. (肉でもOK)
  9. ごま油(ご飯味付け用) 大さじ1
  10. ごま油(にんじん炒める用) 大さじ1
  11. ごま(トッピング) 適量
  12. コチュジャン) お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんを細く切って、ごま油で炒めます。

  2. 2

    ほうれん草を沸騰したお湯で煮ます。

  3. 3

    厚みのある卵焼きを作り、四角く細長い形になるように切ります。

  4. 4

    まだ切られていない、長いたくあんを卵と同じように切ります。

  5. 5

    ご飯はごま油で味付けをします。

  6. 6

    1,2,3,4,5で材料の準備は完了です!
    (パットに置いておくと取りやすいです!)

  7. 7

    海苔を1枚ひいて、その上に薄くご飯をのばします。
    ※海苔の上の部分は少しあけておいてください!

  8. 8

    7の上に準備しておいた具材+ツナをのせます。
    (ツナの代用→肉類なんでもok!ただし厚さがある肉だと巻きづらいです。)

  9. 9

    巻き簀で丁寧に巻きます。
    キンパの完成です!

  10. 10

    〜切るとき〜
    包丁とキンパにごま油を塗ります。
    そうすると包丁にご飯がつくことなくきれいに切れます!

  11. 11

    8のときにお好みでコチュジャンを入れてもおいしいです!

コツ・ポイント

ご飯を入れすぎると、海苔が切れて見栄えが悪くなってしまうので注意です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はん食堂
はん食堂 @cook_40325146
に公開
食べる=幸せ 食にしか興味のない人です。タベルノダイスキ
もっと読む

似たレシピ