梅だれ鶏つくね

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

鶏つくねに長いもを入れたので、やわらかく出来ました。。。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを、もっとやわらかく出来るようにアレンジしました。

梅だれ鶏つくね

鶏つくねに長いもを入れたので、やわらかく出来ました。。。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを、もっとやわらかく出来るようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏つくね
  2. 鶏ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 1個
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 長いも(すりおろす) 50g
  8. 少々
  9. 梅だれ
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  11. 大さじ1/2
  12. 砂糖 小さじ1/4
  13. 梅干し(実を包丁でたたく) 1/2~1個
  14. サラダ油 大さじ1/2
  15. 大さじ1
  16. その他の材料
  17. 白ねぎ 1本
  18. 青じそ 5枚
  19. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールにつくねの材料を入れ、手でよく混ぜる。フライパンを熱してサラダ油を入れ、つくねをスプーンでフライパンに入れていく。

  2. 2

    ふたをして焼き、色が変わって来たらひっくり返す。フライパンの空いた所に白ねぎを入れて焼く。

  3. 3

    梅だれの調味料を合わせておく。
    青じそは細切りにする。

  4. 4

    焼きあがった物からお皿に盛り、青じそを散らして梅だれをかける。

コツ・ポイント

はちみつ梅を使ったので、大きいのを1個入れました。
お好みに合わせて、梅干しの種類と量を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ