豚バラ肉と青ねぎと梅干しの巻き巻き焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚バラ肉の薄切りに、たっぷりの青ねぎと青じそと叩いた梅干しを入れて巻いて、香ばしく焼きました。レモンを絞ってどうぞ♪
このレシピの生い立ち
情報番組で難しい場所でも店は繁盛するというような特集で出ていた飲食店で、豚バラ肉にニラとチーズを巻いて焼いていたのを見て自分でも作ってみたいと、店は5cmぐらいに切って串に刺して焼き鶏みたいにして焼いていたけど、家では難しいのでフライパンで

豚バラ肉と青ねぎと梅干しの巻き巻き焼き

豚バラ肉の薄切りに、たっぷりの青ねぎと青じそと叩いた梅干しを入れて巻いて、香ばしく焼きました。レモンを絞ってどうぞ♪
このレシピの生い立ち
情報番組で難しい場所でも店は繁盛するというような特集で出ていた飲食店で、豚バラ肉にニラとチーズを巻いて焼いていたのを見て自分でも作ってみたいと、店は5cmぐらいに切って串に刺して焼き鶏みたいにして焼いていたけど、家では難しいのでフライパンで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. 細ねぎ 1/2袋
  3. 梅干し 2~3個
  4. 青じそ 4枚
  5. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    細ねぎを洗って根を切り落として半分に切る。まな板にラップフィルムを乗せて、豚バラ肉をそれぞれ1/3を隣に重ねながら並べる

  2. 2

    青じそと細ねぎと叩いた梅干しを乗せて、キュッと締めながら豚バラ肉を巻いていく。フライパンを火にかけて豚バラ肉巻きを入れる

  3. 3

    巻き終わりを下にして入れて、中弱火~中火で4面を1分半分ずつ焼いて、もう1周同じように焼いていく。

  4. 4

    食べやすい4cm長さぐらいに切って、皿に盛り付けて、レモンを添えて出来上がり♪
    レモンを絞ってどうぞ♪♪

コツ・ポイント

長さ30cmほどの5mm厚さの鉄板で中弱火で1分半ずつを2周して焼きました。
普通のフライパンだと入らないと思うので、半分に切ったり、時間を調節して焼いて下さい。

梅干しの塩分で大丈夫だと思いますが、下味をつけたい方は塩を少量振って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ