ジューシー&フレッシュもものすけステーキ

キッチンN。
キッチンN。 @cook_40177421

旬のもものすけを主役にした、オシャレなワンプレートです☆

クリームチーズソースとナッツと野菜の相性がたまりません♡
このレシピの生い立ち
彩り鮮やかな、もものすけを生かした一皿を作りたかったので☆

クリスマスに作って大好評!

パーティー、おもてなし、ギャザリングに、どーぞ。

ジューシー&フレッシュもものすけステーキ

旬のもものすけを主役にした、オシャレなワンプレートです☆

クリームチーズソースとナッツと野菜の相性がたまりません♡
このレシピの生い立ち
彩り鮮やかな、もものすけを生かした一皿を作りたかったので☆

クリスマスに作って大好評!

パーティー、おもてなし、ギャザリングに、どーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もものすけ(輪切り) 2枚
  2. 葉野菜 適量
  3. ナッツ 適量
  4. みじん切り野菜 適量
  5. 【クリームチーズソース】
  6. クリームチーズ 大さじ3
  7. 牛乳 適量
  8. 塩胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    もものすけは皮付きのまま、よく洗う。

    輪切りにカットする。

    一枚は、バターかオリーブオイルでソテーする。

  2. 2

    クリームチーズをレンチンで柔らかくする(すぐ柔らかくなるので、レンジに入れて溶けてきたらすぐ出す)

  3. 3

    ②に牛乳を少しずつ(小さじ1ずつくらい)入れ、その都度混ぜる。

    トロッとソースっぽくなるまで、牛乳を加えソースの完成

  4. 4

    ズッキーニやキュウリなど、好きな野菜をみじん切りにする。

    ナッツは、粗く刻むか、袋に入れて綿棒で叩いて細かくする。

  5. 5

    皿の真ん中めがけて、チーズソースを入れ、ソテーしたもものすけ→生のもものすけをのせる。

    みじん切り野菜とナッツをのせる

  6. 6

    もものすけの上に葉野菜をのせたら完成!

    お好みで塩胡椒をかけると美味です☆

  7. 7

    このクリームチーズソースと盛り付けは、パンケーキ&フルーツ&ナッツなど、甘い系にも使えます!

コツ・ポイント

☆牛乳を少しずつ入れること。

☆ソテーするのが面倒だったら、フレッシュ生もものすけだけでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンN。
キッチンN。 @cook_40177421
に公開
簡単で洒落た料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ