☆炊飯器でチャーハン☆

プータンくりくり
プータンくりくり @cook_40058785

炊飯器シリーズ第2段 チャーハン編です。
これもやはり冷蔵庫の残り物。炒めるよりヘルシーで簡単に出来ちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜で作ってみました。

☆炊飯器でチャーハン☆

炊飯器シリーズ第2段 チャーハン編です。
これもやはり冷蔵庫の残り物。炒めるよりヘルシーで簡単に出来ちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. ウインナー 3本
  3. しょうが(みじん切り) 1かけ
  4. ねぎ(みじん切り) 20センチくらい(お好みで)
  5. レタス 2枚くらい
  6. 人参(みじん切り) 5センチくらい
  7. 溶き卵 2個
  8. 酒・しょうゆ 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 白ごま 大さじ1
  11. ゴマ 大さじ1/2
  12. グリンピース 大さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    ウインナーを1㎝くらいの幅で切る・人参・しょうが・ねぎをみじん切りする。レタスは手でちぎる。米は洗っておく。

  2. 2

    炊飯器に米を入れ酒・しょうゆ・塩を入れて2合分の水を入れる。かき混ぜてウインナー・人参・しょうが・ねぎをのせて炊飯器オン

  3. 3

    炊きあがったらご飯に溶き卵を入れ、2分待ち卵が少し固まりかけたら、白ごま・ごま油を回しかけ、レタスをのせて軽く混ぜる。

  4. 4

    器に盛って真ん中にグリンピースをのせれば完成。

コツ・ポイント

炒めたチャーハンに比べると香ばしさがありませんが、炊飯器まかせのチャーハンなので他のおかずがその間に作れるのがよいですよ。楽だし❤
コツは・・・卵が固まった方が、お米もそんなに柔らかくならずに良いと思うのですが、お好みで加減してみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プータンくりくり
に公開
はじめまして!美味しいものが大好きで 良くいろいろな地域に行っておいしい物を食べては お家で作っています最近は 茨城県の常陸秋そばにハマっていて ハシゴして食べ歩いています(^O^)
もっと読む

似たレシピ