ローストハーフチキン!レモンペッパー味

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

シーニングミックスをまぶして野菜と一緒に焼くだけで美味しくできる。X'mas会もこれでバッチリ!
このレシピの生い立ち
2016年12月
⚫シーニングミックスを使うと簡単いろんな味が楽しめる
⚫オーブンで焼くだけの簡単

ローストハーフチキン!レモンペッパー味

シーニングミックスをまぶして野菜と一緒に焼くだけで美味しくできる。X'mas会もこれでバッチリ!
このレシピの生い立ち
2016年12月
⚫シーニングミックスを使うと簡単いろんな味が楽しめる
⚫オーブンで焼くだけの簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 純輝鶏ハーフチキン(中抜き半身) 1羽
  2. シーニングミックス「レモンペッパーチキン」2人前×2回分 1袋
  3. 野菜
  4. じゃがいも 1個
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. パプリカ 1個
  8. ミニトマト 適量
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    ハーフチキンはキッチンペーパーなどで水分をとる

  2. 2

    シーニングミックスをまぶしてもみこんで30分くらい放置してよく馴染ませる

  3. 3

    オリーブ油を回しかけてなじませる

  4. 4

    全体にまんべんなく油をぬる
    天板にクッキングペーパーを敷いて鶏肉をまん中にのせる

  5. 5

    野菜は一口大の大きさに切って
    シーニングミックスとオリーブ油が入ったとこに馴染ませる

  6. 6

    鶏肉のまわりに野菜を乗せる

  7. 7

    庭で育てているローズマリーをのせてみた

  8. 8

    200℃に予熱したオーブンで30分~40分焼く

  9. 9

    バーナーで焼き色をつけても

  10. 10

    こんがり焼き色をつけると美味しそう

  11. 11

    盛り付ける

コツ・ポイント

⚫市販のシーニングミックスを使ってオーブンで焼くだけ
⚫野菜もやわらかく甘味が出て美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ