白菜たっぷりで~ぎょうざ~

caselab
caselab @cook_40022778

野菜がたくさんです。白菜が美味しい
このレシピの生い立ち
ママが作ってくれる餃子。餃子といえばコレ。これが普通だと思ってたので外の餃子は肉っぽくて好きじゃない・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 豚挽き肉 50~80g
  3. 長葱 1/2~1本
  4. ニラ 1束
  5. 餃子の皮 1パック
  6. 生姜 1かけ
  7. 適宜
  8. 醤油 適宜
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は大きめのみじん切りにし、塩を振っておいておく(15分程度?)

  2. 2

    葱・ニラもみじん切りにし肉、ニラ・葱を混ぜておく 生姜を摩り下ろしたもの、塩・しょうゆ・ごま油を適当に入れる

  3. 3

    白菜から水分が出てしんなりしたら絞って水気を切って肉ニラ葱とよく混ぜる

  4. 4

    具を餃子の皮で包む。好きな包み方でどうぞ

  5. 5

    フライパンを暖め油を引いて餃子を並べる

  6. 6

    こんがり焼けたら水を入れて蒸し焼き。蓋をして音が軽くなったら蓋をはずして水分を飛ばす

  7. 7

    カリっとしたらお皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

白菜はしっかり水分をきること。焼きは練習あるのみ・・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

caselab
caselab @cook_40022778
に公開
caselabs:日々働きぐだぐだでご飯を作り続けるオジョウサン。イタリア好き
もっと読む

似たレシピ