ゆで鳥のフォー

グラストラッカー
グラストラッカー @cook_40097829

どうもドクダミ臭いパクチーが苦手なの使っていませんが、好きな方はパクチーを使ってもいいと思います。
このレシピの生い立ち
今、けがをして自宅療養中。入院しているときに会社の人が持ってきてくれたベトナム料理のレシピを参考に単純化して作ってみたら、おいしかったので、アップしてみました。(右手がまだ不自由なので写真が撮れなくてすみません…)
m(T-T)m

ゆで鳥のフォー

どうもドクダミ臭いパクチーが苦手なの使っていませんが、好きな方はパクチーを使ってもいいと思います。
このレシピの生い立ち
今、けがをして自宅療養中。入院しているときに会社の人が持ってきてくれたベトナム料理のレシピを参考に単純化して作ってみたら、おいしかったので、アップしてみました。(右手がまだ不自由なので写真が撮れなくてすみません…)
m(T-T)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ガラ 1羽分
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. ネギの青い部分 2本分
  4. ※生姜 半かけ
  5. ※にんにく 1かけ
  6. 中華味の素 小さじ1/2
  7. ライスヌードル(フォー麺) 200g
  8. もやし(ひげ根を取って、ゆで、ざるにあげておく。) 1袋
  9. カイワレ 1パック
  10. ※コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に※の材料を600mlの水に入れて煮立てる。

  2. 2

    鶏ガラと胸肉を鍋に入れて20分煮る。

  3. 3

    2のスープをざるにキッチンペーパーなどを敷いて濾す。(胸肉以外はここでお別れ。)

  4. 4

    カイワレは半分に、胸肉は薄切りにする。

  5. 5

    スープを温めながら、フォー麺をゆでる。スープは塩と
    中華味で好みに整える。

  6. 6

    盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

本当はスープにカルダモンや八角、シナモン、ナンプラーを入れるようなのですが、今回はさっぱりとした味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グラストラッカー
に公開
グラストラッカーは、僕のバイクの名前です。料理が好きで数年前に食品衛生責任者を受講しました。海外に住んでいた経験からいろんな国のレシピを自分でアレンジしています。とにかく試行錯誤の連続です。
もっと読む

似たレシピ