作り方
- 1
材料 写真参照
- 2
牛肉スライスはさっと茹でる
- 3
もやしはレンジでチン
袋の口を少し開け、600ワット3分写真はチンした後です。こんなに破いちゃダメよ
- 4
カイワレは根を切り落とし、三つ葉は食べやすい長さ、ミョウガは千切り、ライムはくし切りに。
- 5
麺を袋の表示通りに茹でる間に、器にフォーの素と湯を入れスープを用意しておく
- 6
水切りした麺、具を乗せる
コツ・ポイント
この他お好みで小ネギや大葉もオススメです
牛肉はバラが柔らかくてオススメですが、好きな部位を使って。
最後にポン酢をちょっと足して。
似たレシピ
-
-
-
-
パクチー無しでもOK!簡単美味しいフォー パクチー無しでもOK!簡単美味しいフォー
パクチーが手に入らない時や、パクチーが嫌いな方にオススメです。スープにはフォーガを!本格的なスープを再現出来ますsasa_kei
-
-
-
-
ベトナムのフォー なんちゃってバージョン ベトナムのフォー なんちゃってバージョン
ベトナム人の親友に怒られちゃいそうですが、なんちゃってフォーです。とにかく簡単。コリアンダー、フィッシュソース、ライム汁が揃えば本物のフォーっぽくなるんです、これが。 そらのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175511