あさりの酒蒸し

yutukin☆ @cook_40179847
アサリの出汁がとても美味しい!!特にあさりの旬の春がおすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋にほとんど行かないけど、居酒屋メニューが好きなので自分で作ってみました。そしたらとても美味しかったのでおすすめします。
あさりの酒蒸し
アサリの出汁がとても美味しい!!特にあさりの旬の春がおすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋にほとんど行かないけど、居酒屋メニューが好きなので自分で作ってみました。そしたらとても美味しかったのでおすすめします。
作り方
- 1
あさりは3時間~半日、塩水につけて砂出しをする。
- 2
バターをフライパンに熱し、ニンニクを入れて香りを出したら、1のあさりを入れ、酒蒸しする。
- 3
あさりの口があいたら出来上がり!お好みでネギや輪切り唐辛子をもりつける。
コツ・ポイント
あさりの砂だしをしっかりやること。冷暗所で半日以上やるといいです。アサリの出汁により、味の濃さがことなるのですが、醤油は加えなくていいてす。バターと調味酒たけで美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単美味しいあさりの酒蒸し♪ フライパンで簡単美味しいあさりの酒蒸し♪
酒蒸しの人気検索1位♪あさりも美味しいけどキャベツがあさりの旨味を吸って美味しすぎる!!キャベツもっと入れたいくらいw 杏里mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595222