あさりの酒蒸し

yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847

アサリの出汁がとても美味しい!!特にあさりの旬の春がおすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋にほとんど行かないけど、居酒屋メニューが好きなので自分で作ってみました。そしたらとても美味しかったのでおすすめします。

あさりの酒蒸し

アサリの出汁がとても美味しい!!特にあさりの旬の春がおすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋にほとんど行かないけど、居酒屋メニューが好きなので自分で作ってみました。そしたらとても美味しかったのでおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あさり 1パック
  2. 調味酒 大さじ3
  3. チューブにんにく 1センチ
  4. バター(個包装してるもの) ひとかけ8グラム
  5. 輪切りの唐辛子 少々
  6. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    あさりは3時間~半日、塩水につけて砂出しをする。

  2. 2

    バターをフライパンに熱し、ニンニクを入れて香りを出したら、1のあさりを入れ、酒蒸しする。

  3. 3

    あさりの口があいたら出来上がり!お好みでネギや輪切り唐辛子をもりつける。

コツ・ポイント

あさりの砂だしをしっかりやること。冷暗所で半日以上やるといいです。アサリの出汁により、味の濃さがことなるのですが、醤油は加えなくていいてす。バターと調味酒たけで美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847
に公開
栄養士の知識を活かして、倹約&気軽に作れるヘルシーレシピを作りたいです。個人ブログに掲載してない料理日記あります。https://www.yutukin.com
もっと読む

似たレシピ