♪簡単★カリッほくっの定番・大学芋

シホチン♪ @cook_40119707
お弁当や行楽、年末年始や持ち寄りにおすすめ★
揚げずに簡単10分で出来上がり♪
甘辛お醤油味でご飯・お弁当のおかずに◎
このレシピの生い立ち
放ったらかしで大丈夫!
だから、私はずっと前からこの作り方です。
作り方
- 1
サツマイモを乱切りにして、アク抜きのために水につけておく。
しばらくしたら、水気をしっかり切っておく。 - 2
フライパンに、★の調味料と切ったサツマイモを入れてから、蓋をして、ここで火をつける。強火で◎
- 3
パチパチと沸騰したような音がしだしたら弱火にして10分くらい。途中でひっくり返してあげて下さいね。
- 4
サツマイモに楊枝がスッと通り火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を取り除き、お醤油を投入し全体に絡める。
- 5
仕上げにゴマを振って、出来上がり~♪
お醤油味だから、ご飯やお弁当のおかずにどうぞ★ - 6
■ 2019/11/17 ■
こちらのレシピが11月18日(月)のプレミアム献立に選ばれました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
・サラダ油のうち3分の1をゴマ油にすると香り良く仕上がります。
・お酢を入れることにより、タレがカチカチになりません。
お酢っぽさは完全に抜けてますのでご安心を。
・私は小分けして、自家製冷凍食品にしてます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599073