離乳食 豆腐と野菜のふわもちっおやき♪

HaruMama14 @cook_40178872
柔らかめで、私が作りにくなく…(笑)もちもちしすぎてて、息子が飲みにくくなく…な分量を探して辿り着いたので覚書☆
このレシピの生い立ち
豆腐のおやきが好きな息子君。
でも片栗粉が多めのは、上手く飲み込めずむせてしまったため、掴んでも柔らかくて潰れず…もちもちしすぎずない分量を探して完成しました♡
離乳食 豆腐と野菜のふわもちっおやき♪
柔らかめで、私が作りにくなく…(笑)もちもちしすぎてて、息子が飲みにくくなく…な分量を探して辿り着いたので覚書☆
このレシピの生い立ち
豆腐のおやきが好きな息子君。
でも片栗粉が多めのは、上手く飲み込めずむせてしまったため、掴んでも柔らかくて潰れず…もちもちしすぎずない分量を探して完成しました♡
作り方
- 1
みじん切りにした野菜を茹でるか、レンジでチンして柔らかくする。
我が家はもう一歳なのでレンジでチン♪ - 2
野菜以外をボールにいれて、泡立て器で混ぜる。
- 3
混ざったら野菜をいれて混ぜる。
- 4
混ざったら、テフロンのフライパンがオリーブオイルをうすーくしき焼く。
- 5
弱火で焼いて、表面が乾いてきたらひっくり返す。両面に焼き色がついたら完成♡
コツ・ポイント
調味料が大丈夫な子は、塩や粉末だしを少しいれるとより美味しくなると思います♡
少しご飯をいれてもok♡
いれすぎるとモチモチ感がなくなるので注意⚠
冷凍可☆
豆腐はメーカーで、水分が結構違うかも^^;
様子を見て片栗粉を5g程度足してね♪
似たレシピ
-
野菜フレークと豆腐のおやき【離乳食中期】 野菜フレークと豆腐のおやき【離乳食中期】
離乳食中期から食べられる柔らかめのおやきです豆腐「京の石畳」と、大望の野菜フレークで作りやすい分量のレシピです せびれ -
離乳食 やわらかおやき 納豆 離乳食 やわらかおやき 納豆
覚え書き大好きな納豆でやわらかおやき息子はぺろっと食べてしまうのでこちらの分量で1週間分です。お試しは半量をオススメします。ようちゃんmama
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599079