【圧力鍋レシピ】鰆の和風あんかけ煮

夫りーむ @cook_40155500
圧力鍋で仕上げたさわらの"ふわとろ"な食感とうま味が絶品でした♪
このレシピの生い立ち
おいしそうなさわらの切り身が半額だったので、思い付きで作りました。さばのしょうが煮を圧力鍋で作ったときに、身がふわふわでおいしかったので、さわらでもやってみたら大当たりでした♪
【圧力鍋レシピ】鰆の和風あんかけ煮
圧力鍋で仕上げたさわらの"ふわとろ"な食感とうま味が絶品でした♪
このレシピの生い立ち
おいしそうなさわらの切り身が半額だったので、思い付きで作りました。さばのしょうが煮を圧力鍋で作ったときに、身がふわふわでおいしかったので、さわらでもやってみたら大当たりでした♪
作り方
- 1
人参は千切りに、玉ねぎはスライス、きのこは石づきを取って適当な大きさに切る。
ピーマンは千切りにする(投入は加圧後)。 - 2
酢以外の煮汁を合わせる。
- 3
圧力鍋に2の煮汁、しょうがの千切りを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 4
さわら、ピーマン以外の野菜を入れ、フタをして火にかける。
加圧5分、自然放冷約10分。 - 5
さわらだけ取り出し、残りであんを作る。ピーマンを入れ、フタをせずに再度に火にかける。
- 6
ピーマンがしんなりしてきたら、酢を加え、もうひと煮立ち。次に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 7
盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
・ピーマンは、シャキとした食感を残そうとして、後から入れてます。
・少し味付けは薄めです。煮汁を飛ばしたり、調味料の比率を換えたりで、調節できます♪
似たレシピ
-
厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ) 厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ)
厚揚げと水菜でトロっとした煮物を作りました。生姜たっぷり♪今回はきのこ入り!人参を入れると鮮やかさアップします。話題入りありがとうございます! 吹田のちえこ -
-
お豆腐とキャベ玉の和風あんかけそぼろ煮 お豆腐とキャベ玉の和風あんかけそぼろ煮
【常備菜シリーズ】木綿豆腐とキャベツ・玉葱を和風味に仕上げました。隠し味のわさびで味がしまります。 mesrecette -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599166