白身魚のナゲット 鶏肉でもOK!

ちびぷりん @cook_40065384
パーティに❤
家で作れば安心なナゲット。魚でも鶏でもOKフープロと包丁切りどちらの食感が好き?(2011.5材料変更)
このレシピの生い立ち
鍋が中止になったので、鍋物用の白身魚を利用しました。
フープロを買ったので色々な物を回してみたかった。
マイユのディジョンマスタード(粒の無いタイプ)を使用ました。
白身魚のナゲット 鶏肉でもOK!
パーティに❤
家で作れば安心なナゲット。魚でも鶏でもOKフープロと包丁切りどちらの食感が好き?(2011.5材料変更)
このレシピの生い立ち
鍋が中止になったので、鍋物用の白身魚を利用しました。
フープロを買ったので色々な物を回してみたかった。
マイユのディジョンマスタード(粒の無いタイプ)を使用ました。
作り方
- 1
魚と●をフープロに入れ、粗く混ぜ合わせる。ない場合は魚を包丁で粗目(1cm角程)に切って、手で●とまぜ合わせる。
- 2
ナゲット形にする。手に油(分量外)をぬり、成型して冷蔵庫で冷やす。または直接スプーンで丸めて揚げ油に落としてもOK。
- 3
170度くらいの油でカラリと揚げる。ソースはA・Bともに混ぜ合わせておく。
- 4
鶏で作る時、材料に水切りした豆腐を追加しました。揚げる時、火傷に気をつけてください。あれば、ナツメグも入れるといいですね
コツ・ポイント
フープロで細かくすりつぶすと、お好み焼きのような食感になりますので注意、ブツブツと魚が残っている状態の方が良いです。
鶏の場合、ササミもOKです。又は鶏挽肉を使うと手早いです。
タネの硬さは豆腐や小麦粉の量で好みの硬さにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味噌でコク!白身魚のふわふわ焼きナゲット 味噌でコク!白身魚のふわふわ焼きナゲット
ピックアップ感謝感激!ぱりっとふわっとヘルシーで食べやすいナゲット。お味噌の効果で冷めても美味しいのでお弁当にも。 ゆぅぷん -
ホームパーティー♪手作りチキンナゲット ホームパーティー♪手作りチキンナゲット
子供が大好き!ナゲットをふんわりヘルシーに仕上げました♪ナゲットにぴったりなソースと一緒にお弁当やパーティーにもどうぞ♥ オリバーソース -
チキンナゲット♫しっとりジューシー☆ チキンナゲット♫しっとりジューシー☆
ふわーとジューシな柔らか簡単チキンナゲット!子供もあっという間に完食です!フードプロセッサーに材料全てを入れたらOK♪ さおりのレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599544