定番☆ポテトコロッケ

我が家の定番コロッケ!ごはんにもおつまみにも◎
肉多めのレシピです。
このレシピの生い立ち
私の母がいつも作ってくれる、子供の頃から大好きなコロッケです。私の娘たちや主人も大好きなレシピです。
町のお料理コンテストで母が3位に入賞したレシピです。
定番☆ポテトコロッケ
我が家の定番コロッケ!ごはんにもおつまみにも◎
肉多めのレシピです。
このレシピの生い立ち
私の母がいつも作ってくれる、子供の頃から大好きなコロッケです。私の娘たちや主人も大好きなレシピです。
町のお料理コンテストで母が3位に入賞したレシピです。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、だいたい大きさをそろえて4〜5等分くらいに切り、水からゆでる。
- 2
ジャガイモを茹でている間に玉ねぎを細かめのみじん切りに。フライパンに油を入れ半透明になるまで炒める。
- 3
2にひき肉を加え、よく炒める。肉に火が通ったら塩コショウで下味をつけておく。
- 4
芋の中まで火が通ったら、フタなどを使ってお湯を切り、また火にかけ、粉ふき芋のように木ベラなどで混ぜ残りの水分を飛ばす。
- 5
火を止め、熱いうちに木ベラやマッシャーなどで芋をつぶす。そこに3の豚肉と玉ねぎを炒めたものを加えよくまぜあわせる。
- 6
ボウルに卵をとき、塩コショウ、牛乳を加えよく混ぜる。バットなどにパン粉をスタンバイ。パン粉をつけたコロッケ用の皿も用意。
- 7
粗熱がとれたら皿に一つ分ずつまとめておいていく。そこに薄力粉をスプーンなどでかけ、一つ一つ薄力粉で包むように丸める。
- 8
薄力粉をつけて丸めたら溶き卵液にくぐらせ、パン粉をまぶし、形を整える。ぎゅうぎゅう丸めず、優しく丸める。
- 9
油で揚げる。中火で時々ひっくり返しながら、美味しそうな色になったら油から上げ、出来上がり。お好みでソースをかけて下さい。
- 10
レシピID 21618101
コロッケの具を使ったコロッケオムレツのレシピを追加しました♪
コロッケより簡単です♪
コツ・ポイント
◎肉と玉ねぎの割合が多めのレシピです。
◎イモをゆでこぼす時、熱湯、湯気が非常に熱いのでヤケドに気を付けて下さい。ザルなどにあげると安心です。
◎衣の作業は一人でもやりやすいと思う、私なりのやり方です。
似たレシピ
-
-
-
-
うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ
北海道の秋のお芋が出たらまずコロッケ♪お弁当にも、コロッケパンやコロッケ蕎麦にもぴったり♪定番のコロッケです。 sapporina -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ