エビと卵のチリソース☆

食いしん坊ママ♥️
食いしん坊ママ♥️ @cook_40037690

エビチリの卵入りバージョン。
卵の甘さがプラスされ、まろやかになります♪
シャンタンで簡単本格な味に!!
このレシピの生い立ち
シャンタン当選したのて覚え書きレシピを我が家流にアレンジしました。

エビと卵のチリソース☆

エビチリの卵入りバージョン。
卵の甘さがプラスされ、まろやかになります♪
シャンタンで簡単本格な味に!!
このレシピの生い立ち
シャンタン当選したのて覚え書きレシピを我が家流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料名 分量
  2. エビ 12〜14尾(300g)
  3. 2個
  4. 長ネギ 1/2本
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 1片
  7. 豆板醤 小1
  8. サラダ油 大2
  9. ごま 少々
  10. レタス 適宜
  11. 調味料a
  12. 小1
  13. しょうゆ 小1
  14. 調味料b
  15. サラダ油 大1/2
  16. 片栗粉 大1/2
  17. 調味料c
  18. シャンタン 小1
  19. 3/4カップ
  20. トマトケチャップ 大2
  21. しょうゆ 大2
  22. 砂糖 大1
  23. 大1
  24. 大1
  25. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    エビは殻をむいて背に切り目を入れ、背わたを除き片栗粉(分量外)をまぶし、水で洗う。
    水気を切り、調味料a,bをまぶす。

  2. 2

    長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにしておく。

  3. 3

    1を熱湯で1〜2分ゆで、色が変わってプリッとしたらザルにあげておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大1を熱し、溶き卵を流し大きく混ぜて、いり卵を作って取り出しておく。

  5. 5

    4のフライパンに残りのサラダ油を足して、弱火で2を炒め、香りが立ったら強火にして豆板醤を加えてサッと炒める。

  6. 6

    5に混ぜ合わせた調味料cを加える。
    トロミがついたら、3を加え煮立ったら4を戻して大きく混ぜ、ごま油で香り付けする。

  7. 7

    皿に千切りしたレタスを敷き、その上に6を盛りつけ完成。

コツ・ポイント

エビの下処理の時、片栗粉をまぶし水で洗うことによってエビの臭みがとれ、ぷりぷり感が増します。
チリソースにはじめから片栗粉を混ぜておくことによって、ダマになるのを防ぎます。(↑この方法だと絶対ダマになりませんよ☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食いしん坊ママ♥️
に公開
旦那さまと息子二人の四人家族です。作ること&食べることが趣味です(*・ω・)         
もっと読む

似たレシピ