えびのチリソース(えびチリ)

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

豆板醤がほどよく効いて我が家おすすめのエビチリです〜
このレシピの生い立ち
少し辛めの本格的なエビチリを作りたくて分量考えてみました。

えびのチリソース(えびチリ)

豆板醤がほどよく効いて我が家おすすめのエビチリです〜
このレシピの生い立ち
少し辛めの本格的なエビチリを作りたくて分量考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきエビブラックタイガーなど) 20尾
  2. A塩 少々
  3. A酒 小さじ2
  4. 卵白 1個分
  5. 片栗粉 大さじ2〜3
  6. サラダ油 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 小さじ2
  8. 生姜(みじん切り) 小さじ2
  9. 長ネギ(みじん切り) 小さじ2
  10. B豆板醤 小さじ2/3
  11. B砂糖 小さじ1
  12. ごま 小さじ2
  13. サラダ油 小さじ1
  14. Cトマトケチャップ 大さじ1と1/2
  15. C酒 大さじ1/2
  16. C鶏ガラスープのもと 大さじ1と1/2
  17. C水 大さじ2
  18. 仕上げに酢 3、4滴

作り方

  1. 1

    B、Cはそれぞれ混ぜ合わせる。むきエビの背わたをよく取り、軽く包丁で切れ目を入れる。Aをふりかけ下味をつけ卵白に通す。

  2. 2

    ポリ袋に片栗粉を入れ、エビをまぶしておく。フライパンにサラダ油を熱しエビを焼いて取り出しておく。

  3. 3

    ごま油、サラダ油を入れ弱火にしてにんにく、生姜、長ネギを炒め香りを出す。Bを加え軽く炒めCを入れ強火にし、エビを入れる。

  4. 4

    仕上げに酢をまわしかけて火を止める。

コツ・ポイント

★エビの下処理を丁寧にすること。
★BとCはあらかじめ合わせて用意しておくこと。
★酢も用意しておくこと。
★生姜、にんにく、長ネギを炒めるときは弱火で!
Cの調味料を入れたら強火にし、手早く仕上げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ