厚揚げ餃子

Katie1023
Katie1023 @cook_40113342

ボリュームがある割には、皮を使わず糖質控えめ、ビールに合うと思います!
このレシピの生い立ち
ガッツリかつヘルシーメニューを目指して作ったら、夫に好評でした!

厚揚げ餃子

ボリュームがある割には、皮を使わず糖質控えめ、ビールに合うと思います!
このレシピの生い立ち
ガッツリかつヘルシーメニューを目指して作ったら、夫に好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2個
  2. 豚ひき肉 180g
  3. にら 1/4束
  4. すりおろしたしょうが 小約1
  5. オイスターソース 小1〜2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 大約1
  8. ラー油 適宜
  9. 適宜
  10. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げを半分に切って、中身をくりぬく。中身の豆腐は潰すかみじん切りに。くりぬいた内側に小麦粉を茶漉しなどで、降り入れる。

  2. 2

    豚ひき肉に、2の豆腐、とみじん切りのニラ、すりおろしたしょうが、調味料を加えよく混ぜる。

  3. 3

    1で中身をくりぬいた厚揚げに、2の肉だねを詰める。密着させるようにぎゅうぎゅう詰めにする。

  4. 4

    フライパン又はスキレットで、3の肉だねを詰めた側からこんがりするぐらいまで焼く。他の面も同様に焼く。

  5. 5

    肉だねに火が通ったら、食べやすいように半分に切る。ラー油と酢醤油で召し上がれ!

コツ・ポイント

厚揚げの大きさで豚ひき肉の量を増減してください。柔らかい厚揚げだと詰めにくいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Katie1023
Katie1023 @cook_40113342
に公開
ステイホーム期間に時々お菓子作りをしようと思っています!
もっと読む

似たレシピ