簡単☆キャベツとアンチョビの豚のソテー

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

キャベツと豚をアンチョビ風味で炒める簡単な一品、おかずにもおつまみにも使えます。(サイゼで思いつきました)
このレシピの生い立ち
お察しの通り、サイゼでキャベツとアンチョビのソテーを食べてる時にこれに肉を入れたらおかずになるな、という思いつきを実践したものです。簡単なわりに美味しくできました。

簡単☆キャベツとアンチョビの豚のソテー

キャベツと豚をアンチョビ風味で炒める簡単な一品、おかずにもおつまみにも使えます。(サイゼで思いつきました)
このレシピの生い立ち
お察しの通り、サイゼでキャベツとアンチョビのソテーを食べてる時にこれに肉を入れたらおかずになるな、という思いつきを実践したものです。簡単なわりに美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま肉 120g
  2. キャベツ 1/8個
  3. アンチョビペースト 大さじ1
  4. 白ワイン 大さじ1/2
  5. 胡椒 適宜
  6. 小さじ1/3
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料:キャベツは5cm幅のざく切り、豚肉はフライパンに重ならないよう並べ塩胡椒を振る。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ豚肉を2分焼き、焦げ目がついたら返し1分焼き皿に取る。

  3. 3

    フライパンをさっと拭きオリーブオイルを足して中火でキャベツを3~4分炒め、アンチョビペーストを加えよく混ぜる。

  4. 4

    肉をフライパンに戻しワインを振って30秒混ぜ合わせたら、皿に盛り付け食卓へ。

コツ・ポイント

焼いた肉を取り出す時は箸でひと切れづつ取り出し、余分な油を取り除きます。キャベツはちょっと焦げ目がつくまで炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ