おでんの残りで白菜煮

RTP @cook_40039521
あらゆる出汁が出まくった贅沢スープに白菜を入れて煮るだけ。
美味しくないはずがありません!
このレシピの生い立ち
得意のリサイクル料理。
作り方
- 1
具の残骸が少し残った汁に、適当に切った白菜を入れて煮る。
- 2
我が家のおでんはコレが食べたい為に、始めからつゆだく状態で仕込みます。
それでもみんなで奪い合いに。
コツ・ポイント
煮詰まって味が濃くなっていたら、少し水を足して薄める。
もやしでも合いますが、断然白菜が美味しい!
似たレシピ
-
残りのおでんダシで切干し大根の煮物 残りのおでんダシで切干し大根の煮物
美味しいダシの出たおでんスープ。切り干し大根に味が浸み込んで美味しい煮物の出来上がり!おでんスープ最後まで使い切り~ danchi -
-
-
おでんリメイク☆冬瓜•白菜•椎茸の煮物 おでんリメイク☆冬瓜•白菜•椎茸の煮物
残ったおでんの汁に、冬瓜などを入れて煮ちゃいます。ダシは既にきいてるので、塩だけで味を調えてとろみをつけます。 サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601583