かぶのほっこり♪海老あんかけ

たかま~
たかま~ @cook_40180375

かぶの甘み、海老としいたけの旨みと白だしのほんのりした風味がベストマッチ!しょうがのアクセントはぜひ加えてもらいたいです
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』より。自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現中。
えびとかぶが微妙に余ってたので。二人分作るときは倍量で。
4巻#26より。

かぶのほっこり♪海老あんかけ

かぶの甘み、海老としいたけの旨みと白だしのほんのりした風味がベストマッチ!しょうがのアクセントはぜひ加えてもらいたいです
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』より。自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現中。
えびとかぶが微妙に余ってたので。二人分作るときは倍量で。
4巻#26より。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. かぶ(大) 1個(葉っぱも)
  2. 海老(小) 3本
  3. しいたけ 1枚
  4. 150ミリリットル
  5. 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. おろししょうが お好みで

作り方

  1. 1

    かぶは皮を剥いて六等分、かぶの葉っぱ、しいたけ、海老は細かめにに刻む。

  2. 2

    鍋に水、みりん、酒、白だしを入れて煮込む(中弱火)。
    かぶが透き通ってきたらかぶだけ取り出す。

  3. 3

    海老に片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    かぶの葉っぱ、しいたけを鍋に入れて煮込む。火が通ったら塩を少々(分量外)入れて味を整える。

  5. 5

    かぶを鍋に戻して海老を入れてとろみが出たらしょうがを加えて完成!

コツ・ポイント

かぶはある時点でぐずぐずになってくるので取りだすタイミングは気をつけてください。ちょっとまだ火が通りきってないかな?くらいで取り出すと良い気がします。
ちなみに使用している海老は冷凍でたくさん袋に入って売ってるやつです。便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかま~
たかま~ @cook_40180375
に公開
都内に住む料理好きな30代ゲイです。きままに料理してます。『きのう何たべた?』が好き。エキストラ出演もしちゃいました。二丁目のシーンにいます笑↓ブログ始めました!『たかまんちの今日の献立』https://takamasantinokondate.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ