鶏モツの甘辛煮

❀komachi❀
❀komachi❀ @cook_40171019

ビールに合うツマミは少し濃い味です!
このレシピの生い立ち
鶏モツが安かったのでビールに合うツマミにしてみました。

鶏モツの甘辛煮

ビールに合うツマミは少し濃い味です!
このレシピの生い立ち
鶏モツが安かったのでビールに合うツマミにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モツ(レバー、砂肝、玉ヒモ等
  2. 牛乳 適量
  3. 大さじ3
  4. 水あめ 大さじ1
  5. 醤油 大さじ3
  6. 出汁 モツが浸るくらい
  7. 生姜 1欠片

作り方

  1. 1

    レバーの下処理をします。
    心臓を切り離し、包丁を擦るようにして脂を削ぎます。

  2. 2

    心臓は半分にし、中の血を洗い流します。
    レバーは適当にカット。

  3. 3

    臭みを取る為にボールに全てを入れて牛乳に浸し20分ほどおきます。

  4. 4

    砂肝の下処理をします。

  5. 5

    まずは真ん中から2つにします。
    山の部分から包丁で切り込みを入れると手で剥くことができます。難しい場合は包丁で削ぎます。

  6. 6

    下処理完了です。
    適当な大きさにカットします。

  7. 7

    牛乳に漬けたレバーはキッチンペーパーで拭き、他のモツと一緒に鍋に入れ浸るくらいの出汁を入れます。

  8. 8

    酒、生姜、水あめを入れて中火にします。

  9. 9

    灰汁は小まめに取りましょう。

  10. 10

    灰汁が出なくなったら醤油を入れ、完全に火が通るまで煮たら一度モツを取り出し、少し煮詰めます。

  11. 11

    汁量が減ったら先程取り出したモツを再び入れ、汁気が飛ぶまで煮詰めます。
    焦げやすいので常に掻き回しながらにします。

  12. 12

    器に盛り付けたら千切り生姜を乗せると彩りがいいです。

  13. 13

    --

コツ・ポイント

水あめを使うと照りが良く美味しそうに見えます。
焦げやすいので最後に煮詰めるときは鍋から離れない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀komachi❀
❀komachi❀ @cook_40171019
に公開
お酒が好き~♡
もっと読む

似たレシピ