ポテトサラダ、じゃがいもの皮を剥かずに

Hiro312
Hiro312 @cook_40053526

ジャガイモの皮を剥かずに、ポテトサラダを作ると、すっごく美味しくなりますよ!
このレシピの生い立ち
新じゃがでポテトサラダを作った時に、皮が薄いので、剥かずに作ったら、すっごく美味しくて、新じゃがでなくても、皮を剥かないで作るようになりました。きゅうりの代わりにキャベツを使うようになったのは、夏以外、きゅうりが高いからです。

ポテトサラダ、じゃがいもの皮を剥かずに

ジャガイモの皮を剥かずに、ポテトサラダを作ると、すっごく美味しくなりますよ!
このレシピの生い立ち
新じゃがでポテトサラダを作った時に、皮が薄いので、剥かずに作ったら、すっごく美味しくて、新じゃがでなくても、皮を剥かないで作るようになりました。きゅうりの代わりにキャベツを使うようになったのは、夏以外、きゅうりが高いからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 500 g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. お酢 大さじ1
  4. にんじん 中1本
  5. キャベツ 1/4個
  6. 小さじ1(キャベツの塩もみ用)
  7. または きゅうり 2~3本
  8. コーン缶 半分
  9. 胡椒 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 写真では、分量は全て2倍になっています。

作り方

  1. 1

    ジャガイモはタワシでよく土を落とし、大きければ、半分~1/4に切り、アイラップに入れて、電子レンジで加熱する。

  2. 2

    800Wの場合、6~7分程度です。今回は、スーパーで安かった小さなじゃがいも。

  3. 3

    ラップに入れたまま、すりこぎで叩きます。

  4. 4

    一方が終わった状態。裏返して、反対側も叩きます。

  5. 5

    ボールに空けます。

  6. 6

    砂糖とお酢を入れ、すりこぎで叩きます。ジャガイモがまだ熱いうちに味付けして下さい。酢飯と同じ理屈。

  7. 7

    じゃがいもをつぶした後。

  8. 8

    にんじんも適当な大きさに切り、電子レンジで2分程度加熱し、ボールに入れます。

  9. 9

    キャベツを細かく切り、ボールに入れ、塩を振り掛け、箸で混ぜ、しばらく置きます。

  10. 10

    5~10分後、手で良くもみ、水分を出します。

  11. 11

    よく絞って、じゃがいもが入ったボールに入れます。
    または、きゅうりを薄く切り、入れます(塩もみするかは好みで)。

  12. 12

    マヨネーズと胡椒を入れ、よく混ぜ、出来上がり。今回、コーン缶がなくて、入ってません。

コツ・ポイント

じゃがいもが熱いうちに、砂糖とお酢を入れて下さい。我が家の隠し味。
マヨネーズを入れるのは、じゃがいもが冷めてから。でないと、マヨネーズが分離。
キャベツも超お勧めです!キャベツの量をもっと増やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hiro312
Hiro312 @cook_40053526
に公開

似たレシピ